百年の恋も冷めた瞬間!★149年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1365718158/
895 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/10(金) 20:27:36.60 ID:U2GRTP1/ [2/4]百年の恋というわけでもないけど、今の嫁さんと知り合うだいぶ前に、
好きな女性に「結婚を前提にお付き合いしてください」と申し込んだら
「検討するから資産状況を教えて欲しい。預金通帳と(自営業なので)
国民年金の納付記録を見せて」と言われたら一発で冷めた。
合理的に考えれば自分の人生を預ける相手なのだから資産状況を把握するのは
当然ではあるんだけど、なんつーか、冷めた。その旨を伝えたら「資産状況を
検討したいというのは前向きに考えるという意味なのに、冷められる意味が
分からない」と言われたので二度冷めた。
897 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/10(金) 20:43:29.40 ID:HdhcT5D1 [12/13]>>895
うん、なんで冷めるのかわからないね
はい次
898 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/10(金) 21:21:18.87 ID:tOAuXWCF>>897
きっと自信がなかったからだよ
もしくは結婚や女性に幻想抱いてるスウィーツ脳だったんでしょ
900 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/10(金) 21:50:11.43 ID:U2GRTP1/ [3/4]>>898
そこまで言われることかなぁ。
ちなみに今の嫁に結婚を申し込んだときは、あれから2年経ってたし
少しは大人になったつもりで預金通帳と年金手帳を見せようとしたら
「お金と結婚するわけじゃないんだけど」と怒られてしまったよ。902 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/10(金) 22:15:48.55 ID:zmafZQcX [3/5]自営の夫と結婚して山あり谷あり谷ありな私としては
900の判断は正しいとしか言いようがない
自営妻は生活基盤を夫に求めたり安定を望んでたらやってられない…
905 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/10(金) 22:19:02.73 ID:Jralf8iF自営業と結婚前提で付き合うなら資産状況が心配になっても仕方ないかな。
私自身が自営業だからそう思う。
一見リッチに見えても実は借金まみれで自転車操業ってことが
本当に、ほんっっと~~~~によくあるもん。
908 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/10(金) 22:57:53.13 ID:U2GRTP1/ [4/4]>>905
まさにそれ俺だ。
そして今の嫁が ID:zmafZQcX さんと同じこと言ってる。
「死ぬまで食べるのに困らなくて、子供達を大学まで出せればいい。
でも困ったらそのときに二人でがんばろう」と言ってくれた。910 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 00:30:43.62 ID:r9hKJV+/>>908
その嫁、今の日本では超激レア嫁だぞ。マジで大事にしろよ
914 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 04:59:43.24 ID:jb9bmdu4>>895
付き合ってもない男に「結婚前提に…」と言われたら、
こっちも将来真剣に考えて答えた方が誠実だろう。
付き合ってしばらくしてから「やっぱり結婚出来ない」と言われる方が悲惨では?
交際期間という互いを見極める期間をすっ飛ばしてプロポーズするなら、
相手に色々すっ飛ばされて質問される事くらい覚悟しとけよ。
冷めるのは自由だが、相手に考えさせる猶予を与えない状況に仕向けたのはお前だ。
今の嫁さんが交際期間を経てプロポーズしたのか、
895の時と同じようにいきなりプロポーズしたのか知らんが、
今の嫁さんが結婚してくれたからといって、前の女が悪い事をした訳ではないぞ。
勘違いするな。
- 関連記事
-