アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
2013年05月行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?

結婚前ほど好きじゃない  

【集え】妻に「愛してる」と言ってみるスレ37【勇者】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1363605534/


614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 18:14:26.70
家事してる嫁に
俺「大好きだからずっとそばに居てくれ」って言ったら
嫁「それもし相手側が愛してなかったらどうなると思う?一方的に好きだと価値観押し付ける男はすきじゃない」
俺「え…じゃあ嫁は俺のこと好きじゃないの?」
嫁「結婚前ほど好きじゃないかも…この冷めは男じゃわからないよw難しいんだよ私たちの考えと言うのはw」
俺「好きじゃなくなったらお終いじゃんか。俺は今でも好きだけど」
嫁「たしかに好きじゃなくなったらお終いかもだけど。別れたら私が生活できないからw結婚した以上表向きだけども旦那として機能してほしいw」

離婚します^^



615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 18:16:40.94

>>614
うへぇ、、、ご愁傷様。こんな事言われたら寝込むわ。

関連記事
[ 2013/05/31 21:00 ] | TB(0) | CM(35)

最近ネットを始めたお袋がペットにつけた名前  

その神経が分からん! part314
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1368897185/


681 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 19:27:27.44 ID:HW3+Ys1I
先週末、久々に実家に帰ったらお袋がハムスターを飼い始めていた。
2ヶ月ほど前から飼っていたようで、めちゃくちゃ可愛がっていた。

しかし名前を訊いたら、「ワロ太っていうの。かわいい名前じゃない?」と言った…

お袋は最近ネットをやっており、
「ワロタ」という言葉をよく目にしていたようだ。
ワロタの意味を知らなかったらしく、
「なんかかわいい」と思ってハムスターに「ワロ太」と命名したということだった。
あまりにも軽率な名付け方だなと思い、ちょっとだけ神経を疑った。


関連記事
[ 2013/05/31 18:00 ] | TB(0) | CM(10)

母子家庭支援制度を悪用してきた母  

「気になる…」他人の会話の断片 Part28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1361151595/


112 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 22:16:11.92 ID:ZmV5EFGr
ランチバイキングのレストランで聞こえてきた母娘の会話。

「自立支援っていうのあるんだって。先生に書類書いてもらえないの?
あんたもう1年以上通院してるんだから受けられるでしょ!」
「知ってるよ。受けようと思えばできるけど今のところするつもりないの」
「なんで?国民の権利なんでしょ?そういうのは賢く使わないと!」


関連記事

モテそうと言う理由で入ったスキーサークル  

【消したい】自分の黒歴史を話すスレ5【過去】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1365052776/


133 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 15:07:24.09 ID:wE7HmqVB
大学でモテそうと言う理由でスキーサークルに入った
スキーなんかやった事ないのにね
先輩達に凄い上手いんだぞアピールしまくった
そして金はあったので新品のブランド品揃えて格好だけはよかったと思う
サークルの旅行でいざ滑る事になったけど滑ったことがない俺に滑れるわけがない。
「あー雪質悪いね。今日は控えますよ。」
「天気は曇りくらいがいいですね。晴れたらべちゃべちゃになりますし吹雪いたら視界が悪くなります」
とか変な理由つけてゲレンデ行っても絶対に滑らなかった
休憩所でカレーを食べながら全く持てない事に嫌気が指して仮病使って家に帰った
その後サークルは脱退して二度とゲレンデに行くことはなかった
当時でもスノボーがあれば少しは滑れたかもです



134 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 20:39:27.27 ID:YjNzHu4k
その金がありながら、なぜ事前にこっそり練習しに行くという発想がなかった
関連記事
[ 2013/05/31 12:00 ] 黒歴史 | TB(0) | CM(12)

子供の未来は無限大とはいえ「そりゃねーよ」ってことはある  

【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 238【布告】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1366758087/


600 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 22:05:19.82 P
トメが「孫娘ちゃんはちゃんと躾なきゃね!
いつどういう縁談があるか分からないもの!
天皇のお孫さんとだって可能性あるわよ!」と
トンでもない妄想語りを始めたので
「あははー!天皇家はない!それはない!それだけはないわーwww
まぁ躾はきちんと頑張るけどねーw 天皇家ってwww ホントないない!!w」
と一刀両断で否定したらすごくショックを受けていたw


関連記事
[ 2013/05/31 11:34 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(22)

遠足で、気が付いたら先生も同級生も班の人も誰もいなかった  

今までにあった修羅場を語れ 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1366491073/


486 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 13:59:40.43 ID:sasMb1XC
小3の時の修羅場。今思い出してもなんか納得いかないので投下してみる。

小3の夏に引っ越し&転校。
その年度の3月に縦割り班で徒党を組んで遠足に行った。
午前中は班で遊び、お昼以降は自由時間だったので、一人で弁当を食べ、昼寝していた。
目が覚めると夕方、もう既に薄暗くなり始めていた。勿論、先生も同級生も班の人も誰もいなかった。
遠足地は学校からも自宅からもそれなりに遠く、初めて来たところだから帰り道もわからない。
どうすればいいかわからず、そぞろ歩いてなんとかこども100当番の家を発見。
道を聞いて家に帰った(勿論一人で)


関連記事
[ 2013/05/31 09:30 ] 修羅場・武勇伝 | TB(0) | CM(20)

仕切り直し  

面白いコピペを貼り付けるスレ 63
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1366813982/


758 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 14:42:39.45 ID:l+XCu7QZ [3/5]
.
238 おさかなくわえた名無しさん 2008/10/31(金) 12:28:31 ID:JVzMnroL
俺「株式会社○○でござりま(噛んだ)」
客「きゃぶっ・・・か、株し・・・」
俺「・・・・・・」
客「・・・・・・」
俺「・・・・・・」
客「あ、あの・・・か、かけ直していいですか」
俺「え、あ、はい。どうぞ・・・」
客「すみません・・・」
俺「いえ」

切った直後にハキハキした声でかけ直してくれました
仕切り直されたの初めてだwてか俺が噛んだせいか


関連記事
[ 2013/05/31 06:30 ] | TB(0) | CM(5)

いってませんでしたか?僕結婚してるんです  

【暴走】勘違い男による被害報告31人目【粘着】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1369203882/

39 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 10:33:21.86 ID:l3FgpdLQ [1/3]

夜中までやってる美容室の担当が勘助だった

シャンプーから仕上げまでひとりの担当がやるってとこで
はじめて行った時についた人がそのまま担当になった
2回目の時に2月で派遣先の仲良し社員と交換用に買った友チョコ
をおすそわけで少しあげたら
「あれ…私さん…いってませんでしたか?僕結婚してるんです」といいだした

夜中にあいてる美容室がここしかなかったからきただけだし
ポチャっとした人をさらに不健康に太らせたような容姿(40歳くらい)
「僕、虚弱体質なんですぅ」
ゲフォゲフォ咳するくせにマスクもしないやつなんか好みじゃないよ…髪にツバとんだし


関連記事

兄が再婚すると知った元兄嫁からの復縁要請  

実兄実弟の嫁がムカつく41【コトメ・コウト専用】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1368845828/


462 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 11:09:15.65 0
元兄嫁の話で申し訳ないんだけど。
兄夫婦は五年前に兄嫁が結婚は女が損するばっかりと怒りだし離婚した。
共働きで同じ研究職だったんだけど、仕事がたて込むと職場に泊まり込みが
お互い続くと部屋がぐちゃぐちゃ。兄が悪いけど食事は作っても部屋の掃除は
しないもんだから、兄嫁に負担ばっかりかかるって怒ってしまって破たん。
離婚しても同じ研究室だからどうしているかは、お互い知っていたらしいけど
今度兄が再婚することになったのを聞いて、私に元鞘に戻りたいからとりなしてと
連絡してきたよ。兄に言ったけど「無理」って言われたらしい。
だったら私ならもっと無理だよ。


関連記事
[ 2013/05/30 18:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(30)

受験の前、高校のクラス担任がくれたメッセージカード  

些細だけど気に障ったこと Part172
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1369398890/


130 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 23:59:01.44 ID:8nhpbFJR
大学受験の前、高校のクラス担任が生徒一人一人にメッセージを書いて渡してくれた。
そのようなメッセージをもらっただけで本当に嬉しかったので、
肝心のメッセージ内容は流し読みしてしまった。

そしてあれから5年以上たった昨年末、
部屋の大掃除をしていたらそのメッセージカードが出てきた。
懐かしいなぁと思いながら読み返していたんだが…
「お前なら大丈夫!1歩進んで2歩下がるってのを続けろ」と書かれていることに気がついた。

勿論ただのミスなんだろうけど驚いた。
でも当時は気がつかなかったし、
カードもらっただけで本当に力になったしな。
しかし当時に気付いてたらちょっと気に障っていたかもしれんww
あの頃はかなり神経ピリピリ人間だったからな


関連記事
アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
御来場者数
楽天