今までにあった最大の修羅場 £78
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1363334240/49 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 17:45:08.92 0モヤモヤした気持ち吐き出す。スレチだったらごめん。
俺の家、両親がいわゆるダメ親。
顔は似てるのに、優等生で人にも好かれる兄と、頭も運動神経も悪くて人にも嫌われる
ことが多い俺、という双子を、兄に冷たくして弟を溺愛して差をつける、みたいにして
育てる親だった。虐待ってわけじゃないけど、俺が通知表がほとんど3とかで美術が5、
兄は通知表がほとんど5で、美術だけ3とかとってたら、「こういう芸術ができる人間は
何だってできるようになる。逆に芸術の理解がないのは人間として悲しい」って
話すとか、全部そんな感じで育てられてた。
クリスマスプレゼントで、俺のリクエストばっかりとおって、兄はほしくもない俺がほしいものが
用意されているのが毎年だったし。二言目は「おにいちゃんだから我慢しなさい」だし。
でもさ、こういうのって甘やかされる方もきついわけじゃん。
運動会で一緒に弁当食べてるのに、俺の方ばっかりちやほやして、兄はポツンとかも
同級生に見られてるわけだし。それが原因でからまれたりもするし。
でも注意したって、「そんなことしてない」って開きなおるばかりで改善なんてしない。
だから親のことは正直好きなんかじゃないし、兄とも小学校中学年ぐらいから距離置いてた。
逆に兄はできたやつだから、くったくなく俺のミスのフォローとかして、余計周囲には
好かれるし親は「こざかしい」とかで嫌うし俺はみじめだし、みたいなゆがんだ感じだった。
大学で別れて、親とも離れて、ようやく自由になったって思ったよ。
そんで就職もその場所でして、実家にもあんまり帰らずにいて、お互い結婚して
今俺たち30代後半になって、というのが前提。50 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 17:46:16.42 0親が交通事故にあって、母親の方に介護が必要になった。
父親は家事何もできない人だから、帰ってきてくれと言われた。もちろん両親は俺指名。
兄は、地元でできた嫁さんもらって仕事していて、嫁と共に両親介護するって言ってる。
「俺は地元に住んでるし、お前は帰ってこなくていい」ってまで言ってくれた。
俺も今の仕事にやりがいもってるし、地元に業種自体ないから、転職の道はない。嫁はこっちの人間だし。
けど、今まで甘やかされてきたことが分かってるから、正直兄に親の介護する義務はないし、
させられないとも思ってる。
嫁は「どっちでもついていく」と言ってくれたけど、地元とは全く違う土地出身だから、多分ストレス半端ない。
俺自身の覚悟が決まらない。
地元の介護施設にはあたってみたけど、母親は施設に入れても父親は無理らしい。
こっちの施設にはそういう父親も住める施設があるけど、順番待ちが長い。
最初は、母親を向こうの施設に入れて、こっちの施設に入れる順番待ちの間だけ父親を
俺の今住んでるところの近くに住まわせて、というようにしようと思ったけど、父親も母親も
地元を離れたくない、施設に入りたくない、それなら兄に世話になると言いだした。
このまま実家と縁を切るというわけにはいかない、兄に悪い、寝ざめも悪いという気持ちと、
それでも両親の介護のために職も何もかも捨ててというのは、自分の人生が終わる気がする。
これで両親に遺産でもあるとか、俺に一財産あるとかなら、それを兄に全部ってできるけど、
それも築20年以上経ってる実家の家ぐらいしかない。兄の家の方がよっぽど立派だし
交通の条件もいい。
ごめん、他のスレに書いたものだけど、本当はこっちに投げたかったものだから貼る。51 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 17:52:22.08 I50は優しいね。お兄さんの気持ちを尊重するのがいいんじゃないかな?
お兄さんは親から必要とされたくて、いまそのチャンスが巡ってきたのかもしれない。
50の気持ちもわかるけど、お兄さんがどうしたいかが一番大事では。
あと、家事なんかやる気次第だからお父さんは甘えすぎでは。
53 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 17:53:50.60 Iまあ本当はそれぞれの嫁さんの気持ちが一番だけど
54 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 18:03:17.40 i兄と腹わって話すチャンスかもな
実家か兄家ちかくの飲み屋で二人ではなしてみたら?
55 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 18:10:37.40 0愛玩子なのに良心の呵責があるだけ凄い
うちの愛玩子は40ヅラ晒してまだ「○○ちゃんはマンション買ってもらったのに」
「親はまだ死なないの」「兄弟が死んだら遺産がいくら入るか全額あらかじめ教えろ」
だよ
勿論親の面倒を見ると嘘ついて出させた底辺大学の学費は一銭も返さない
ほんと死ねって言われた人間だけど、言われても仕方ないと思う
56 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 18:15:41.03 050なんだけど、レスもらってようやく落ち着いてきた。
そうだな。全部誰の何になるのかって、俺や兄の嫁さんだよな…。
兄に全部さらけだした上で腹割って話をしてくる。
施設入れる方向で結託できるようにするわ。57 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 18:26:13.33 0誰もはっちゃけないといいね。
58 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 19:17:17.39 0>>56
あっちでもレスついてるから、移動したって書いてきたほうがいいよ
60 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 20:04:54.13 050だけど、>58ありがとう。
あとレスくれた人もありがとう。夕食食べて、嫁とも話しあってきた。
今後の方針を俺の家族は固めたから、あとは兄家族と結託できるかどうかになった。
なった場合とならなかった場合、どちらにしても親は捨てる方向に決めた。
嫁が一番ということは忘れないようにしたい。
でも結託できるようにしたいと思っている。
ありがとう。今までにあった最大の修羅場 £38
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1358095082/839 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 17:39:24.29 ID:zHMlcONs [3/4]ごめん。スレ間違えたわ。ぐだぐだだな俺。840 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 18:03:34.18 ID:WkcEWx1y>>837
自分が兄さんの立場だったから泣けるなあ
親の介護やる気はないけど
兄さん偉すぎる
兄さんがやってくれるって言うなら頼んでみたら
その代わり、>>837は親の相続は将来完全に放棄、嫁にも口出させない
親の介護費用も、最低限折半にはするとか
841 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 18:27:54.35 ID:j0zazcrx>>838
お前が介護したら、
親が大変な時に何もしなかった!と兄が責められ相続からも外されそう。お兄ちゃん可哀想。罠だ。
843 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 18:59:05.82 ID:b8YTtLwh [1/3]>>837
案外お兄さんはやっと親を独り占めできるって感じてるかもよ、そういうひともいるね
どっかに「はっちゃけ」スレってのがあるぐらいだし
まあそれは置いておいて・・・
あなたはもうとっくに親御さんから浴びたゆがんだ愛情にうんざりして、
逃げるほうがいいと学習してる
あなたはお兄さんの寂しさを理解できなかったかもしれないけど、
お兄さんもあなたが逃げ出したほどの苦しさをしらない
財産でもめる可能性が低くて、あったとしてもお兄さんに譲る覚悟があるなら、
お兄さんにおまかせするのがいい気がする
だってあなたは1人だけもう家族から離れてしまってるから
うまくいかないからすでに離れてしまってるんだよね実は
男兄弟は腹を割って話し合うのは難しい場合もあるね
ほんとは率直に訊ければ一番いいんだけど
846 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 19:56:28.38 ID:zHMlcONs [4/4]>839-845
ありがとう。>843読んでて涙出て来た。はっちゃけもググってきた。
兄は親から脚光も浴びたことがなく、今も全く介護の期待されていない。
だからはっちゃけとはちょっと違うと思う。
腹割って話して、施設入りということで結託してみる。ありがとう。
あと本当に申し訳ない。こっちに勝手に移動してた。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1363334240/
とりあえず書いてスッキリしたから、兄と話しあってみるよ。力をありがとう。
- 関連記事
-