831 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 09:27:27.39 ID:+OQ7wY3DO [1/2]だな
結婚考える相手なら無理だ
832 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 09:30:35.13 ID:/e2vJz8+0 [2/5]>>830
ただ、彼女が家族を嫌ってて、
結婚を機にようやく縁を切る事が出来る…と思ってる可能性もある。
多分、親は兄を溺愛してるからニートなんだろう。妹はないがしろにされているかも。
その場合の反発力は想像を絶する馬鹿力だから、絶縁可能。
腹を割って話してみるしかないよ
あなたに気に入られたくて、家族と仲がいい振りをしてるのかもしれないし
834 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 09:50:55.34 ID:fA9oZnIP0 [2/6]>>832
後だしで申し訳ないが一応そこも話し合ったんだ…
結婚するに当たって彼女の親が亡くなった後に兄の面倒は絶対みないって言ってた。
で、昨日再度確認したら「貴方には迷惑かけない。私がお金を出すから。」
と言われてね…
>>多分、親は兄を溺愛してるからニートなんだろう。
これは真実だと思う。
彼女にはもう一人兄(次男)がいるのだが、その次男(働いてる)は長男(ニート)に「働け」とは言ってるみたい。
でも、親が現状維持で何もしようとしないから全然変わらない。
ちなみに片親(母)です。
駄文でスマン。833 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 09:49:51.46 ID:we+nr22pOこの場合、彼女が家族との縁切りを考えてたら結婚可能範囲になるのかな
835 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 10:02:34.83 ID:/e2vJz8+0 [3/5]>貴方には迷惑かけない。私がお金を出すから
きっついな…
障害者なら仕方ないけど、ニートはなあ
ニートしてるうちに、本物の精神障害者になるからな
次兄がいるのは福音だと思う
ただ、ちょっと考え方を変えてみると、
どんな家庭にも何も問題がない家はない、ということだ。
叩けば必ずホコリが出るもんだから。
それらをお互いに助け合って乗り越えるのが結婚とも言える
836 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 10:28:55.93 ID:fA9oZnIP0 [3/6]>>833
それは自分は問題ないかと思います。
そういった内容の誓約書は書いてもらいますが…
>>835
病気とか障害は仕方ないかなと思えるんですけどね…ニートは…
一応考えてみましたが自分にはその壁を乗り越えるのは無理ですね…
相手には「兄の面倒は絶対見ないという誓約書を書いてもらう」、「別れる」の
どちらか考えて貰う事になったので返答次第では別れそうです。
スレチぽいのでそろそろ去ります。
話を聞いて頂いてスッキリしました。ありがとうございます。
837 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 11:31:49.20 ID:lBIUWMqm0>>836
そこまでの愛だったってことだよね。
彼女さんに非は無いのにツライな…
839 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 12:03:50.01 ID:FRGmE4/li [2/2]>>837
そこまでって言うほど軽い問題か?正直そんな薄暗いものを抱えた未来はけっこうキツいと思う。
840 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 12:08:36.62 ID:wRqnuYFw0 [1/2]まあ、その問題を乗り越えられるほどの愛ではなかった
って事にはなるよ
うまくいけばいいけど、
もしダメでもまたいい恋が出来るといいね
841 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 12:25:46.09 ID:mKM8cly5Oだからこんなところの書き込み一つで他人の愛の大きさ()を語るなと何度も
「この程度の愛だったんだよね」って本当に都合がいい言葉だよね。
しかも迷惑かけてる側や第三者に限って言う。
843 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2013/01/31(木) 12:47:19.21 ID:4soKB13M0でも世の中には大きな問題を諦めずに乗り越えてるカップルだって沢山いるよね…
もちろん事情は人それぞれだからそれだけで愛は測れないけど、
乗り越えたカップルは本当に愛し合ってるんだな、って尊敬する
迷惑かけてる人に限って~って言い方は良くないよ
乗り越えたからこそ胸を張って言ってる人もいるんじゃないかな
まあ人それぞれ、その人の価値観次第だよね
845 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 13:09:33.60 ID:/e2vJz8+0 [4/5]んじゃ、愛じゃなくて、キャパが無かっただけってことで。
人生長いからこの先何があるかわからない
その時、相手のことは頼りにならないな、と思うなら駄目だよね
もちろん、自分も相手からそう思われたら駄目846 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 13:33:44.77 ID:fA9oZnIP0 [4/6]現実問題、愛やキャパがあろうが金が無いと生きていけないので…849 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 15:42:45.61 ID:Vc31xP/U0つか金が切れたらヤクザとか犯罪者になる可能性もあるから
放置してたら家族に不幸撒き散らすからな
今対処出来ないまま結婚を進めるべきじゃない
何とか解決させてからじゃないと
850 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 15:55:51.01 ID:+OQ7wY3DO [2/2]別板で相談してたしまだ悩んでいるのだろう
851 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 16:03:32.71 ID:fA9oZnIP0 [5/6]>>849
対処は難しいかなと…
2年位前から「早く何とかした方が兄の為だよ」って言ってるんですけど
何も行動しないですからね。
何もしないなら兄とは縁切り覚悟で結婚してもらうしかないと考えてるので…
>>850
正直別れたくは無いんですよね…
今日はかなり仕事サボってるんでそろそろ真面目にやります…852 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 16:21:52.98 ID:/e2vJz8+0 [5/5]>>851
二人で頑張ればいいじゃん
自分の方にだって、そのうち、家族に何か起こらないとは限らないのだし
853 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 17:18:26.76 ID:L/TErsli0 [4/6]この件は彼女が認識変えなきゃうまくいかんのだから、二人で頑張るとかそれ以前の問題だろ
854 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 17:38:00.42 ID:/MNesa6Y0私ニートの兄がいるけどそのうち彼氏にフラれるんだろうか
兄の人生と私の人生は無関係だと思ってて将来的にお金を出す気もないけど、それでも一般的に結婚は無理?
私は真面目に生きてきたのにつらすぎる
855 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 17:53:40.95 ID:dC/OVZE0Oわたしが3年程ニートしてた時期に
兄が嫁にあの子いつ働くのとかうるさく言われてたらしい
兄に小遣いせびったりしたことなんて無かったし
実家にもなるべく迷惑かけなかったんだけどね
でも相手の身内にニートが居るのは怖いんだろうなあってのはわかる
858 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 18:24:02.65 ID:Zj1/TGc6Pうちの彼の弟がニートだわ
あんまり意識した事なかったけど、結婚の話も出てるし
今度話し合ってみるかな
何て切り出そう
859 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 18:25:29.53 ID:fA9oZnIP0 [6/6]>>854
絶縁までいかなくても援助しないって誓ってくれるだけで全然OKです。
860 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 19:01:37.33 ID:tLpYRL3y0 [1/2]絶対養わない!安心して!と言ってもいざ親が死んだ時に身一つで泣きついてきたら
知らない出てけと締め出せる人はそうそういないんじゃないの
貴方のお金は頼らない!私が出す!ってのも、
結婚したら二人が稼いだお金は二人のお金(子育て資金とかの)だから結局は家の財産を分け与えてるってことになるんじゃ
861 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 19:09:38.39 ID:ybWmvQxI0 [2/4]>>860
そうそう、夫に迷惑かけることになるよね
それなのにニート兄から泣きつかれて迷うならまだしも
現在の段階で私は援助する!って言ってるのが無理物件ってことだよね
887 名前:834[] 投稿日:2013/01/31(木) 23:28:34.63 ID:pzuxPwRwO [2/2]一応報告だけ。
どうしても兄の事は見捨てれないそうです。
何かあった時にきっと助けてしまうって。
俺には荷が重いので別れる事にします。
ご相談に乗ってくださった方々ありがとうございました。891 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 00:37:46.12 ID:S4YQUy1g0>>887
乙。
先に逝く親と違って兄弟姉妹が毒だと、一生涯背負うことになるからね。
別れるという決断も仕方ないと思います。