【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1354277231/312 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/01/03(木) 19:43:10.76 ID:Xdw9sBE5教頭がボンドシールを子供達に教えて昨年大流行
流行り過ぎて禁止になったけど教頭がショボーンしてた315 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 09:52:50.81 ID:vaxh5nup教頭www
かわゆすww
317 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 20:59:06.96 ID:X7bch1Xs>>312です
教頭は大らかで元気はつらつなオジサン
子供達からは大人気だけど一部の教員や
保護者からは煙たがられてるらしい
空き地に秘密基地を作ったダンスィ達が叱られた後に
秘密基地存続の交渉を地主としてくれたりダンスィ希望の星なんだ
来年度も我が校に残留してくれい319 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 22:29:19.69 ID:H0/lBBGF秘密基地で怪我でもしたらえらいことになりそう
320 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 00:27:53.85 ID:seTpWkow [1/2]えー他人の土地でしょ。
公的機関(学校側)が存続交渉とかないわー
323 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 16:19:57.16 ID:HIL1Z2fS [1/2]実際秘密基地作っても問題ない場所で、一言さえあれば大目みますよ、っていう
持ち主なら、大人が間にちょっと入って許可とればいいじゃん
いざその土地を何かに使うから撤去してね、という時も、間に大人がいれば
話がとおりやすい
大人が遊び場減らすんじゃなくて、自由に遊べる場所でありながら、実は大人が
見守ってるという遊び場は理想だと思うけどな
まあ私は田舎育ちで、持ち主がどうとか子供が考えないで山ん中で秘密基地
作って遊んでたから思うのかもしれないけど
326 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 17:20:01.33 ID:4hTROUas [1/2]これ、たぶん都会の人には理解できないと思うよ
田舎なんて使ってない空地だらけだもん。
327 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 17:34:51.07 ID:w1xw5U5gだねー
思い浮かべてる「土地」のイメージからして全然違いそう
329 名前:317[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 22:01:10.75 ID:6VlXsyyt>>317だけど収束の為に補足しとく
地主さんから困ると通報
↓
校長達がゴラーして撤去命令
↓
教頭が地主に謝罪訪問
↓
地主さんは火事や害獣被害が心配だと話す
↓
子供達にルールを守るように学校と家庭から指導します
↓
じゃあ基地OK!
ルールは「火遊び厳禁、ゴミの片付け、狸に餌付けすんな」
とかごく当たり前の内容
やや田舎町で空き地は珍しくない
秘密基地を見てきたけど意外に立派だった
教頭曰わく「住居を作りたがるのはオスの本能」らしい330 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 22:35:06.53 ID:4hTROUas [2/2]教頭、違うよ
住居じゃない「陣地を作りたがる」んだよ
335 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 02:16:56.97 ID:bw/jI3Xe住居っていうか 巣作りだよ
♂ゴリラが枝と木の葉を集めて巣を作る本能と同根だ
336 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 08:45:27.91 ID:uNNfZb5xマイホーム持ちたがるのは巣作りの本能の延長線の行動か…(´ー`)
337 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 12:43:52.63 ID:Ylm+a7JJああ、それでマイホーム相談で話が噛み合ないのか。
自称書斎の設計とか、露天風呂がつくりたいとか、住まいと関係ない話しかしないと思ったら。
- 関連記事
-