前の話→実兄実弟の嫁がムカつく36【コトメ・コウト専用】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1346546127/66 名前:18[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 15:43:26.86 0昨日は長々と書き込んでしまってすみません。
弟、離婚になりそうです。とりあえず再構築はないと。
母の援助も知らなかったそうです。
料理はさすがに分かったけど、弟嫁が「お義母さんがやりたがって困る」
と伝えていたそうで、仕方ないなあ…と過干渉くらいに思っていたそうです。
親権も主張するそうなので、今まで私にきた弟嫁のメールや留守電の保存を頼まれました。
弟嫁には養育費も慰謝料も請求しないそうです。弟嫁実家にはもう事情を連絡済だとか。
まだ始まったばかりでこれからどうなるか分からないけど、ほんと弟嫁、おばかさん…。
67 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 15:48:19.13 0乙でした。
でも仕方ないよ、弟さんにしてみたら、妻からそんなレベルの低い
恥ずかしい夫だと思われていると告げられたんだもの。
ただお子さんを引き取る場合、実際に面倒を見るのはお母さんになるだろうけど
それは大丈夫なの?
68 名前:18[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 15:52:50.12 0>>67
まあ、今までも半ば母が見ていたようなものだし、私も協力するので
どうにかやっていくしかないでしょうね…。ほんと、甥っ子が一番気の毒。
なんて説明するんだろ…。69 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 15:56:49.79 0これは、ダダ捏ねられそうだなぁ、
そうとう揉めそう。
71 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 16:10:40.02 0母親がどんなに馬鹿でも
親権を主張したらなかなか難しいんだよね。
弟さん側に弟さんの親がいて世話してくれる環境がある、
と言っても母親にごねられると大変。
特に今回、旦那はsageてるけど子供に直接
虐待みたいなこともしてないし。
しっかり親権をとれるといいね。
79 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 17:26:19.10 0面倒をみていたのがほぼ旦那母だという実績が証明されればってところかねえ
続き→
- 関連記事
-