百年の恋も冷めた瞬間!★136年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1342066556/
438 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 11:33:13.28 ID:kszytUqN [1/3]冷め話。
彼氏と初めて泊まり旅行に行くことになった。
お互い社会人で忙しかったけど、彼はより忙しい中有給を取ってくれた。
しかしそのせいで益々忙しくなり、旅行計画は私に任せたいとの事。
私がネットで調べたりして、観光スポットや交通手段など
リストアップして彼に渡す→彼が興味あるものに印つけて絞る→計画をつめる という流れ。
1回目のリストを渡した時、「本当に調べた?俺が今ちょっと検索しただけでもっと候補出たけど?」
とダメ出しをされて、任せきりでダメ出しかよ・・・とちょっとムッとしつつも、
有給を取ってくれたんだからと空いた時間フルに使って頑張って計画を立てた
(ちなみに、彼が言った『他の候補』は結局どれも行く気になるようなものではなかった)。
当日も、調べた事とちょっと違ったり、もっと良さそうなプラン(当地に置いてある割引券など)があると
「ちょっと~調べ方が足りないんじゃない?」と言うし、せっかく調べ上げて食事も決めてたのに
通りがかりで「この店の方が美味しそうじゃない?ちゃんと調べた?評判はどうだった?」と文句タラタラ。
喧嘩はしたくなかったので、宥めすかしながら気を使いまくって旅行は楽しめなかった・・。
解散後、なんだかなー合わないのかな・・・と思ってたところに、彼からメール。
「お疲れ様。色々文句言ったけど、本当は楽しかったし、よく調べてくれてたと思う。
褒めすぎると調子にのるかなーと思ってキツくしちゃった。」と・・・・・・。
このメールでブチーン!!と来て、死ね!と思って別れた。
439 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 11:56:38.31 ID:4x0hCOno>>438
ウゼーww何様だそいつw
調子のってるのはてめぇだろと言いたい。
乙カレさん。
次は素直に喜んでくれる相手に会えるよう祈っとく。
442 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 12:05:50.90 ID:7YpVaAga>>438
忙しいのはわかるが
だからこそ任せてくれたならダメ出しやめてほしいよな
その場をいかに楽しむかってのを知らない人と一緒にいても面白くないよ
しかも最後のメール、何様だよ
ツアコンの実地試験かよw
443 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 12:14:07.63 ID:yCLGK7Ul [1/2]>>438
元々の日頃のデートの店とか行き先は彼が決めてたのか?
旅行に行くと本性わかるよね
自分も似たようなことあった
相手が学生でお金が無いから安い温泉旅館を予約したら
(予約前にそこで良いか確認済み)
「ご飯が不味い」「品数が足りない」とか四六時中ブツブツ文句で
普段は文句とか言わない人だったので本性が出たと思った
「もっと高い所に泊まれたらご飯だってもっと美味しいけどね!」と言ってやったけどw
文句言われるだけでも「じゃあ、お前が自分で調べろ!」と思ったが
そのメールはないわ~
445 名前:438[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 12:58:05.61 ID:kszytUqN [2/3]>>443
普段のデートは相手から行き先を希望する事も多かったです。
ただ、そういえば私の希望の時はたまに不満を言うけど
彼の希望の時は大絶賛してる時も多かったな、とか
交通の順路とかは私が自主的に調べてたので
結果的に私が先導する事が多かったなーと後で思いました。
別れ話の時に、「私ほめられて調子に乗ることあった?そういうタイプじゃないつもりだけど」
と聞いたら「こういうのは最初が肝心だっていうから・・・ゴメン・・」とゴニョゴニョしてましたね。
どっちにしろ最初から上から目線で「教育」する気マンマンだったようでした。シネ!
448 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 13:07:05.13 ID:xS4zagF8 [4/4]445
>「こういうのは最初が肝心だっていうから・・・ゴメン・・」
だからこいつは助けてもらっておいてなんで教育してる気分なんだよww
事情あって金欠で相手にお金出してもらうのに上から目線で駄目出しするのと同じじゃんw
お互い忙しかったり苦しい時はフォローしあいたいものだけど
フォローしてもらって当然って態度で偉そうに駄目出しするような奴は萎えるよね
別れ話の時はあっさり引き下がってくれた?
449 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 13:20:36.57 ID:PbvAYt+l>>438
>彼が興味あるものに印つけて絞る
二人が興味あるものじゃなくて彼が興味あるものかw
普段からの話を聞いても、あなたは彼に甘くて調子のらせちゃったんだろうな
まさに彼こそが「褒められると調子の乗るタイプ」だったとw
453 名前:438[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 15:54:16.03 ID:kszytUqN [3/3]>>448
なんかゴニョゴニョ言って長引きそうでした。
「最初が肝心ってのは、やっちゃった時に対応するって意味で
やってもいないのに釘を刺すのは相手に失礼だよ」と言ったら
「そうだね・・次からそうする」←けっきょく教育はすんのかよ!w
話もバカバカしくなったので「私には要らない。もう会わないし」と言って置いて帰りました。
着信あったけど拒否して終了です。職場が無関係で良かった。
>>449
甘やかしてました。自分が甘くされたら恩返しするタイプだったし
まわりにも甘やかすと調子に乗るタイプなんて居なかったので、疑いも無く・・。
旅行解散前に「なんか、好みに合わなかったかな。ちから及ばなくてごめんね」
と言ったらちょっとバツ悪そうにしてたのでフォローのつもりだったんじゃないですかね。
言うならせめてメールじゃなくてその場で言って欲しかったです。
まあ言われてもキレたと思うけどw456 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 17:25:28.47 ID:PijD/5LV [2/2]>ちょっとバツ悪そうにしてた
モラハラにもなりきれないヘタレって感じでしょーもない男だなあ
旅行中はさぞしんどかったでしょう
乙でした
457 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 17:27:51.63 ID:61FB3dVJ女を自分好みに躾ける俺様かっけーーー
なんだろうな…
色々乙w
458 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 17:28:49.30 ID:i0ISGXrC [2/2]うーん旅行って深いわぁ
- 関連記事
-