「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」281
293 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/10(火) 15:05:00.31 018歳まで育ててもらった恩がある実母だけど、今は負担になってる
世間知らず、男見る目が無いからいつも家計は火の車
(世間知らずの為賃貸退去費用とか修繕費とかふっかけられたり、再婚相手の借金、国民保険未払い等)
結婚して半年程、毎月いくらか援助してたけど、うちも厳しくなってきた
とりあえずもう援助は出来ないよと伝え、やっと私達の貯金をしていけるねと話してたら今度は漏水したと
火災保険の更新をしていなかったからいくら取られるんだろう、と毎日電話が何度も鳴る…
正直知らんがな状態なんですが、援助しないと親不孝とか言われるんだろうか
成人してからは毎月お金渡してたし、結婚した今でも旦那に負担してもらってて
後どれくらい経てば十分親孝行したと認められるんだろう?
294 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/10(火) 15:14:38.17 0親不孝と言われたっていいじゃん。言わせとけ。
親が子供を育てるのは義務だよ。
恩義を感じる必要はない…ってのは言い過ぎだけどさ。
この不景気の時代に無理しなくていいよ。
295 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/10(火) 15:15:10.29 0他人は言いたい事を言うもんだから
それを行動の基準にしてると母親だけでなく他人にまで振り回されるよ
援助したいと思えば援助する
いつまでも尻拭いはごめんだと思えばしない
他人に親孝行と思われた所で293の苦労がなくなるわけでなし
297 名前:293[sage] 投稿日:2012/07/10(火) 15:40:08.10 0また電話きてた。この2時間の間に5回もきてるよ
いちいち話がくどくて長い今の電話だって結局は「今月援助厳しいよね?」だし
でもきっぱり無理だと伝えたよ
はーイライラする。なんで子供の旦那を当てにするんだろう
「そっか^^今までごめんね。子供の幸せが第一!お母さんも頑張って働くよ!」とか言ってるけど
本音は「ケチケチしないで私を楽にさせてよ!」なんだろうと言葉の端々からわかる
熟女風俗とかの話題出してみたりして私を試しているんだろうなと思うけど思い切りスルーしてる
親の事とか嫌いになりたくないんだから、良い母親でいてよ
皆さんレスありがとう
母が自立出来るまで親孝行はしません
子供は親のために苦しまなきゃいけないかって言ったらそうではないですよね299 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/10(火) 15:54:47.61 0>親の事とか嫌いになりたくないんだから、良い母親でいてよ
既に良い母親ではないけど?
自分の親が三流だって認めるのは非常に辛いけど、
それをしないことには、親離れ出来ないよ
301 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/10(火) 16:29:38.07 0>>297
熟女風俗とか自分の身体タテに子供にタカるんだ。どこが良い母親なんだ。
ついでに言ってしまえば子供産んだら育てるのは親の義務だよ、
子供が恩を感じることではない。私も含め大体の親は子供が自分の為に
苦しんだり迷惑がかかったら自分が死んだ方がマシと思うのが本音。
親孝行は子供が成人して年老いて順番に亡くなるまで幸せな人生を送ること。
決して親にあれこれする事ではない。
というか親孝行をねだる親ってカテゴリ的に毒親なのだが
自分毒親持ちって自覚ある?あなたがするべきなのは
親孝行じゃなくて見捨てる事。
- 関連記事
-