アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
2012年06月15日行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです

自分は旦那と死別の小梨、出戻り実家住まいコトメ  

実兄実弟の嫁がムカつく34【コトメ・コウト専用】


44 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 16:03:34.22 0
長文、吐き出させて下さい

自分は旦那と死別の小梨(子宮切除)出戻り実家住まいトメなんだけど、
旦那の保険金で生活には困ってない
更に、実家住まいだけど祖父の生前贈与を受け、両親・私が住んでるこの家は
名義はもう私の物になっている(税金も自分で払ってる)

旦那が死んだことでショック受けた私を心配して、両親と妹が「家に戻ってこい」と
言ってくれて、その後、肩身が狭くないようにと、「お前の家なんだから、
気兼ねなく暮らしていいんだよ」と祖父が生前贈与してくれた

保険金は結構な額で、自分が120歳くらいまで生きても困らないくらいにはある
でも、ぼーっとしていると旦那を思い出すので、パートで働くことにしたのが一昨年
で、その後、実家から出て遠方に住んでた弟が結婚した


関連記事
[ 2012/06/15 21:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(32)

どうして旦那はこんなにおデブなんだろう  

( -_-)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\)42人目


521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 19:43:57.15
うちの嫁は、俺が横になってると「トドさーん」って言いながらお腹撫でに来る
そしてひとしきりお腹を撫でたり叩いたり乗っかかったりした後に
「トドさんよりアシカさんがいいなー」と、暗に痩せろと言ってくる

試しに「じゃあトドとアシカとオットセイとアザラシどれがいい?」と聞いてみたら
「わかんなーい」と言いながら転がって布団にダイブしてた。かわいい。


522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 19:55:37.44
俺はSuicaペンギン呼ばわりされてる
腹が西瓜という意味もあるらしいorz


523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 20:41:46.72

>>522
妊娠線があるのか w


524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 20:52:12.19
>>523
改めてしげしげと自分の腹を見てしまったではないかw


525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 20:53:04.61
嫁:トド!
俺:セイウチ!
嫁:なんで?
俺:お前には牙がある。


526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 20:54:00.57

【どうして旦那はこんなにおデブなんだろう】スレになってるしw

関連記事
[ 2012/06/15 18:06 ] | TB(1) | CM(6)

母に捨てられたと思っていた娘の知った事実  

今までにあった最大の修羅場 £44


575 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 03:07:09.15 0
なんというか、自分でも信じられない修羅場を迎えたよ。
父は、私が3歳の頃に離婚。
母は、私を虐待したというが、残念ながら覚えてない。
その後、新しい母を迎えるが、本当に良くしてくれた。
本当の娘のように、私を育ててくれたし、感謝している。
高校生になった頃、私はどうしても自分を捨てたという、生みの母に会いたかった。
父にその話をしたら、案の定怒鳴られた。
育ての母は、笑いながら
「そりゃ会いたいよね、でも、あなたをいじめたって言うし、やめておいたほうが」
と、やや否定的だった。

そこで辞めておけば良かったんだけど、どうしても会いたい気持ちが収まらない。
なんだろうなあ?
別に、会ってどうこうってワケじゃないんだけど。
今思っても、意味不明な感情だった。
祖母に土下座して頼んでも、勿論生みの母の住所なんて教えてくれなかった。
右往左往してたら、見かねた父の姉、叔母さんが教えてくれた。
電話番号を手に入れたので、喜んでドキドキしながらかけてみた。
女性が出たとたん、母だとなぜか確信し、
「あの、○○(私の名前)ですが。」
と名前を言ってみたら、向こうも
「あ、ああ…本当かい?○○なの?」
と、涙ぐむ声が。

兎に角、会いたい気持ちを一心不乱に話、向こうの提案で、ファミレスで会うことに。



関連記事
[ 2012/06/15 18:00 ] 修羅場・武勇伝 | TB(0) | CM(51)

僕は判ったんだ。君はまだ、猿から進化してないんだって  

【トリ付け必須】ロミオメール48通目【トリ無しスルー】


883 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 22:10:23.35 0
ロミオって「運命」だとか「偽りの愛」とか良く使うな
ロミオのテンプレがあるんじゃないかと思うくらい


884 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 22:23:52.52 0
あるんじゃない

かなり前に正々堂々と男と浮気した元カレも
男相手だから本当の愛じゃない!とか言ってたし

んで、その元カレから『僕のワオキツネザルへ』って
メールがさっき来た。

どーすべ



885 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 22:26:57.26 P
酉付けてさっさと投下せい

関連記事
[ 2012/06/15 15:00 ] ロミオ | TB(1) | CM(18)

裏庭で鶏を絞めていたら24された  

【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ182【万引】


187 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 13:25:50.53 ID:QLYui2vF [1/2]

裏庭で鶏を絞めていたら、近所の万村のママから24された。
これ自体だとスレチなんだけど、きっかけがどうやら泥だったらしい。

うちの近所は首都圏の田舎で、田んぼと畑と小山の風景の中に民家が点在する感じ。
その外れに数年前万村が建ち地域に新しい人間が流入。
但し、学区や地区が間で区切られているので直接の交流は無し。
そこの万村の住人ママが越境して来てうちの地区の畑やハウスでで泥をやらかし御用。
ハウス栽培していた野菜をごっそりやられ、泥はそれを売りさばこうとしていたなど、結構悪質。
立場が悪くなる事を怖れた泥ママが
「そうだ!あの地区の悪い噂を流せばアテクシに同情が集まるはず!」
と謎の発想、事実無根のデマはさすがに分が悪いと考えどうにか『悪い噂』を仕入れようとするが、
こちらの地区には既に泥ママの話が回っている為に越境もまずいと考え、双眼鏡だか望遠鏡で覗き見。
ちょうどそこに鶏を絞めていた私が目に入ったらしく、24したという流れだったらしい。
(こちらの地区でうちが一番万村に近く、しかも裏庭は万村に面しているので見え易かったんだろう)


関連記事

嫁の長年の夢を叶えるための手助け  

( -_-)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\)42人目


500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 08:27:23.79

こないだ、どうしてもお願いがあるんだと頼みこまれた
かなり必死ぽかったので、なんだなんだと心配になった
話を聞いてみると、長年の嫁の夢があって、それを叶えるために手助けしてほしいとのこと

嫁の長年の夢なんて聞いたことがなかったので、何だろうと聞いてみると

「貧血で倒れてみたい。そして華麗に助けられたい」


・・・(゚Д゚ )ハァ?


嫁はどっちかというとぽっちゃり気味なんだが、昔から健康児だったらしい
朝礼とかで貧血でふらーっと倒れる貧弱な女の子に憧れてたそうだ
倒れる直前にクラスメイトや先生に支えられる姿に感動したらしい
自分も同じ経験がしたくて、仮病でふらっとしてみたそうだが
いつも「そこ!ふらふら動いてるんじゃない!」と怒られるだけ。

ということで、どうしてもやってみたいらしくベッドの前でいざ決行
ニヤニヤしながら「3秒経ったら倒れるからね」と囁く嫁
俺は普通にちょっと離れたところに立ってる
「あ…」とかぼそい声で倒れる嫁(もちろん片手を目辺りに当ててる)
「大丈夫?!」と一芝居打って嫁をさっと支える俺

すんげー満足してたwwwめっちゃ「きゃーww」とか言ってたwwww
満足して頂けたようで良かったw
でももう10年一緒にいるのに、そんな夢は聞いた覚えがなかった。
よくよく聞いてみたら、テレビを見ていて(そういえばこれやってみたかった!)と
思い出したらしい。「凍結時期はあったけど学生時代からの夢だったの!」だそうでwww
あほだなーw でも俺が中学とか一緒だったら真っ先に気付いて助けてやれたのに…
とちょっと考えてしまったw



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 09:38:33.77
バカスw

関連記事
[ 2012/06/15 09:30 ] | TB(1) | CM(13)

孫の為に、オカン必死で初めてのキャラ弁作り  

おかあさんの手作り弁当はたまにオカルト3段目


965 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 02:24:11.11 ID:bgZPdDMyi [1/2]
弟嫁が出産入院してた一週間弱、うちのオカンが姪の幼稚園の弁当担当に。

オカン必死で初めてのキャラ弁作り。
が、姪用のキャラ弁と親父用の簡素な弁当を入れる袋を間違えてそのまま2人に持たした。
親父は昼は少なめで自分の好物しか食べないので、オカズは卵焼きと玉ねぎ炒めたやつのみ。で少々の白ご飯+サバ缶丸ごと一缶(親父の大好物)

幼稚園から帰ってきた姪が
「バアバお弁当美味しかったよ~!あのお魚めっちゃ美味しくてみんなも食べた事ないって言うから一緒に食べたよ!また明日も持ってきてって言われた~!」と。。

幼稚園でサバ缶開けて喜んで食べる幼児達とか、、先生もさぞビックリしたろうにw間違えたオカンもオカンだけど、今時の子供はサバ缶珍しい事にもびっくりしたw



966 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 07:17:59.89 ID:+bZTFOwDO
↑蒲焼きの方のさば缶でつか?(甘いやつ)
だったら納得だけど、水煮缶なら渋い幼稚園児でつね


967 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 09:08:25.18 ID:bgZPdDMyi [2/2]
蒲焼きの甘いやつです。

私が幼稚園の頃はサバ缶と白ご飯でバクバク食べてたけど、今時の子ってあまり食べないのかね?



969 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 21:29:02.91 ID:ccnB6MWn0
どっちかというとキャラ弁を開けたお父さんの反応を想像すると笑える



関連記事
[ 2012/06/15 06:30 ] | TB(1) | CM(18)
アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天