559 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 09:16:22.08 0
>>558
家計簿とかそういう介護にかかった費用は一円単位でレシートと共に全部つけておいてね
相続の時にそれを加味しないと大変なことになるよ
562 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 10:03:23.96 0
その留守録のデータ、大事に保存しとこうず!
564 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 10:34:09.17 0
まともな頭の持ち主だったら
遠方で直接お見まいに来れない時は品物や現金でお見舞い送るし、
毎年の贈答品が今年は来ないことを口にもしないよ
586 名前:558[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 15:41:53.52 0すみません。病院行って子供を幼稚園に迎えに行ってました。
義母に使ったお金は後から返すからねと義母に言われて
レシートを別にしてノートに張ってあるのですが、ちょっとしたものは
家から出してます。記録が必要なんですね。これからどんぶりでなく
家計簿につけます。
義父が亡くなった時遺産はすべて義母が相続しました。
田舎なので売っても百万単位になるかわからない家屋敷と退職金だけだったので
義母の老後用です。義母の年金もすこしはあるので困ってなくて
毎年義兄1・2の家に、近くに直売所から万単位の果物を送っていたはずです。
市場には一切出回らないので直売所ではねだしものを買って地元民は
食べてます。それでも高いので子供抱えてきつきつの我が家では
私の実家か義母におすそ分けをいただくくらいです。
それに対して義兄1・2の家から返礼は無かったはずです。
前に義母が着いたと電話ひとつないとこぼしてましたから。
今回の入院も旦那から義兄1・2の携帯に電話したのですが
「おおそうか。」だけで、見舞いに来るとも言ってなかったそうです。
義母は期待していたみたいなので、可哀想でした。
怒りのあまり愚痴愚痴とすみません。
これからも無理無理と言って貫きます。587 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 15:46:33.63 0
>>558
お疲れ。
多分あとからもめると思うからきちんとつけるものはつけておいて
損は無いと思うよ。
聞けば聞くほど義兄1,2嫁は酷いね。
愚痴は吐き出したほうがいいよ。
591 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 16:38:49.76 0
そもそも義母はなぜ兄二人には高級果物を万単位で送って弟(588旦那)にはおすそ分け程度しかやらんのか。
602 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 02:11:04.52 i
>>591に同意
真の敵は義母と旦那なんじゃ?
604 名前:558[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 09:22:49.76 0昨日はありがとうございました。
それがまたひどい話になりまして、昨日夜病院から義母が電話して来まして
高級果実を義兄1・2に代わりに送ってくれるようにと言ってきました。
私に言っても埒が明かなくて焦れたのか、義母の病院に直接電話して
さすがに本人は電話に出れないので、看護婦さんが伝言でメモを持って来た
そうですよ。電話をしてきたのは義兄1の奥さんの方だったとか。
義兄嫁2も送られてこなくて困っていると言っているから早くしてくれと
書いてあったそうです。
義母からの電話に出たのは旦那でぶっちり切れたんでしょう。義母に
「そんなに兄ちゃんたちだけに気を使っていくのなら、俺らは手を引かせて
もらう。完全看護だし業者に洗濯もしてもらえるから保証人にだけは
なってやったからもういいだろう。あとはにいちゃんにやってもらえ!」と
言っていました。
後は今日義兄達の携帯に通販で買え!と怒鳴るそうです。
義母ができのいい義兄達をひいきしているのは薄々わかっていたので
なんか爽快です。605 名前:558[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 09:26:37.39 0書き忘れましたが、今日から病院に行くなと旦那にきつく言われたので
行きません。
義母は病状も回復してきてますし命の心配はないので、私も言うとおりにします。607 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 09:27:50.91 0
うわー信じられん
入院先まで催促電話かけて来るなんて
旦那が言ってるんだし放置しといたらいいと思うわ
608 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 09:41:19.86 0
旦那さんGJ!!!!!
このさい姑さんごとブチ切りでおk!
610 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 09:43:30.26 0
あーでもこれ、トメは暴走しそうでこわいね。
世話を永久にしてくれると思い込んでた558さんは来なくなり、かといって
他の兄弟の嫁は世話をしてくれるわけでもなく、欲しいのは果物だけ…。
611 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 09:44:17.51 P
それで贈ろうとする義母が頭おかしい
切って正解すぎる
612 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 09:45:44.61 0
逃げてー!って感じだな
635 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 17:27:40.08 0
なんか558旦那って人が良く優しそうな感じだから
ほだされたりしなきゃいいが。
636 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 17:38:31.95 0
まー558家は義母や義兄夫婦たちと切れてもなんら困らないし良いんじゃね?
なきついてきても放置すれば良いだけで。
558夫婦はお互い背中打っちゃう様なまねしないように気をつければ良いだけ。
637 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 19:15:58.73 0
人がいいから泣きついてきたりしたら大丈夫か?
って話なんだが。
644 名前:558[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 23:41:35.79 0いろいろありがとうございます。
旦那は自分で希望して地元に残ったので、近くのものができることをすれば
いいと言うので義父の闘病と死後の世話も我が家でしました。
その時は義母が病院に通ってましたので、私達は見舞いと頼まれたことを
するぐらいでしたが、亡くなってからは手続きは平日に動ける私が赤ん坊
背負って動き回りました。その時は義母には免許が無いのでしょうがないと
思ってました。義兄嫁達にはお礼どころか嫌味しか言われたことしかないです。
今日義母から電話があり、送ってくれたか早くしないといいところが無くなって
しまうからと言われました。それとどうして今日病院に来ないのかと。
誰か熱でも出したのか?あんたの実家に預けてきてくれてもいいんじゃないかと
言われました。なんか目がさめた気持ちです。
旦那にもう義母の世話はしなくていいと言われたのでいかないこと。
高級果物もうちはいつも家計がきつきつでとても立て替えるお金が無いこと。
と言いましたら要約すると「嫁のくせに気がきかない。言われなくても送っておくべき。
高卒の嫁はレベルが低い。義兄達の嫁は有名大学卒だからへりくだって
付き合うべき。」と言うことを言われました。
「出来の悪い高卒嫁には荷が重いので、お母さんのお世話は遠慮させて
貰います。」と言いました。まだ心臓がばくばくしてます。旦那に報告したら
それでいい二度と病院に行くなと言われました。
旦那も義兄達に「おふくろに高級果物送れと嫁さんたちが言ってきたけど
おふくろは入院中だし俺も送るつもりもない。そんなに食いたかったら
兄貴たちが見舞いに来て買って行けよ。」と言ったそうです。
義兄達は揃って行ってる暇もないし交通費かかるからと言うので
「俺と嫁だけでおふくろの面倒見るのは不公平だ。これまでやったので
これから兄貴やれよ。」と言い捨てて電話は切ったそうです。
これからまた揉めそうです。645 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 23:51:25.21 0
うわー、今まで世話してくれた人にその態度…。クソトメむかつくわ!
頑張れ!負けるな!もう何もしなくていいよ!
647 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 23:52:32.05 0
なんなら旦那ごと自分の苗字に変えちまえ
649 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 23:59:15.23 0
身を粉にして働いてくれた嫁よりも、たかるだけで何もしてくれない嫁のほうが大事なんだね
腐ってるわ
651 名前:558[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 00:02:14.67 0旦那も高卒なのでうちは見下されているんでしょうね。
義兄達も義兄嫁達も都会の有名大学卒だそうです。
義母はそれが自慢なのだと思います。
今まで義実家の世話をすることは、嫌じゃなかったし周りも普段仲悪くても
病気の時は別と面倒見ている友達も一杯いますし面倒見るもんだと
思ってました。なんか間違えていたみたいです。ちょっと自己嫌悪です。654 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 00:18:09.28 0
乙。
>>558はいい人だね。
トメは本当に馬鹿。
交通費けちって見舞いにも来ないで果物送れとか抜かす連中と、
世話自体は嫌じゃないと子供抱えて動いてくれる三男夫婦と
どっちを大事にしたらいいか、誠意がなくても損得勘定だけだって
解りそうなもんなのに。
義兄夫婦×2を切って三男夫婦に誠意を返してたら、どれだけ豊かな
老後を送れたことか。
663 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 02:41:12.44 0
でも558さんの旦那さんがいわゆるはっちゃけ次男(三男)じゃなく、ちゃんと自覚して守ってくれる人でよかった。
蔑ろにされればされるほど、燃える人もいるみたいだからな…
続き→