なので、半年間の猶予が欲しいとお願いした。その間に、なんでもいいから職を探させるからと
それなら……と彼両親が妥協したが、今度は私両親と兄が渋り始めた
兄には「私のためだと思って」と頭を下げたが、今不自由なく生活出来ているから勿論嫌がる
両親は、「こっちにはこれだけの預金があって、死んだ後も兄が問題なく暮らせるのに口を出すな」
「うちの息子が結婚した妹夫婦にたかるとでも思ってるのか!」と怒り出す
結果、破談
父はもうニッコニコで「結婚する前に相手の本性がわかってよかったろ!娘タンはお嫁にいかなくていい!」
母は「最初から縁がなかったと思えばいいのよ。これくらいで揉めるような親族関係はいつか破綻するよ」
兄は今日も日がな一日ボーっとゲームをしているだろう
もうあんなにいい相手は見つからないと思う。はじめて家族を殺してやりたいと思った
長々とすいません。今月に起こった修羅場でした。185 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 22:41:58.50 O
知ってるのに本決まりになるまで親に話さない彼
兄が負担になることは予測出来たろうに動く気はなく
切羽詰まったら勝手に約束して自爆、挙げ句両親が
大丈夫だという根拠(金)を彼に伝えない…
そりゃ破談になるわなぁ
187 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 22:42:47.40 0
職歴なし31歳無職を半年で就職させてまともに働かせるなんて
最初から無理ゲーもいいとこじゃん…
関係ないです一生面倒見ません縁切りましたってのを
全力で相手に見せるべきところだったのに。
191 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 22:45:12.11 0
親からすれば結婚して欲しくないから万々歳だろ
金があっても面倒見る手はなかなか見つからないからな
両親がまだ揃っている今逃げないと一生兄がまとわり付くぞ
193 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 22:54:34.00 0>>185
言い訳すると、彼は両親に話していたけど、彼両親は最初あんまり深く考えてなかった
で、実際うちの兄を見て「やっぱりちょっと無職の親戚は……」と思ったらしい
だからその場で、半年の猶予という話をした。兄もその場ではわかったと言っていた
大丈夫だという根拠(金)の話は最初から彼にしていたし、彼両親にもその場で預金の話と
年金の話、両親が死んだときに入る遺産の話をしていたんだ
でも将来的にはどうなるかわからないし、就職するのは本人のためでもあるからっていう
話しになったんだ
絶縁っていうけど、実際絶縁したって粘着されるんじゃ、って思われたらどうにもならないよ
でも今回のことで絶縁はしとこうと思った194 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 22:58:46.99 0
法的に絶縁は無理でも家族を捨てて逃げて・・・。
飛行機の距離に引っ越して連絡先を教えない、教えてもすぐ廃棄できるメールアドレスひとつにするとか
それで新天地でまた新しい出会いがあってほしいよ・・・。
198 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 23:03:53.62 0
お金はあるから、っていうけど親が死んだら絶対「お兄ちゃんのお世話係」がいるじゃん
それがあるから親も娘を手放したくないんだよ
どう見ても毒親
199 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 23:08:13.98 0
お兄ちゃんの世話係の前に両親は自分たちの介護の手も必要だわな
200 名前:183[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 23:10:46.62 0ありがとうございます
まだ完全に破談になってから日が浅いので、書いてからもちょっと気が昂ってしまいました
家族には自分の気持ちをはっきり伝え、落ち着いたら引っ越しをしようと思います
>199
両親の介護については、もう本人たちが手を打ってるので心配はないです202 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 23:13:26.49 0
>>200
伝えてから引越しじゃなく、伝えず引越ししなはれ。どうせ分かってくれんから。
どうしても伝えたいなら、引越し2回くらいした後にでも。
215 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 23:38:55.56 0
「お金がある」って言うけどさ。
普通の人はお金のありがたみって、自分で働いて初めて分かるもんじゃない?
「毎日あれだけ働いたのに、一か月でこれだけかー」みたいな体験してさ。
183兄は、働いた事もないくせに、出かけるのも買い物も好きなんでしょ?
今は、親がある程度コントロールしてるからいいけど、
親が死んで、残された貯金を自分で管理しだしたら、あっという間に使い果たすよ。
兄を矯正するのが無理だったら全力で逃げるしかないと思う。