アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
2012年03月24日行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです

「娘がらみで親戚の神経がわからん」という話  

573 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 13:00:59.73 ID:1AKgdIJ1

うちの親戚の女子
小さい頃からずっと親に叱られることなく育ってきた。
親は「うちはこの子をしかったことないんですよ~」って自慢っぽく言って回ってた。
でも、叱る必要のないいい子 ではなくただ単に甘やかしてただけ。
中学に上がるころには立派なDQNに育って我がまま言い放題、思い通りにならないと
癇癪起こしていわゆる「発狂」する。

法事で親戚が集まってる食事の席でみんながこの後本家に寄ろうかって言ってて
そこの親がその娘に「アンタも一緒に行く?」って聞いただけで
「なんで!メシ終わったら遊びに言ってもいいって言ったじゃん!勝手なこといわないで!
 帰っていいって言ったでしょ!なんで嘘いうの!」
って叫びだした。 それこそ食って掛かろうとするような目を見開いた表情で。
持て余した親は中学卒業直前にやっと精神科に連れて行った。
そこで「鬱病」と言われたらしい。

そしたら親は治療に専念するかと思いきや
「あ、病気なんだ、そっか、それなら我々が甘やかしたからってワケじゃないのね。よかった」
とばかりに益々放置するようになった。
法事の席で発狂したのも病気だからであって、甘やかしてわけじゃないんよ
って言い訳の電話回したりしてわけわからんかった。

どう見ても鬱病というより甘やかされた挙句の姿だと思うんだけど
あれも鬱病にはいるのかなあ?
病気だからって放置された娘は何とかもぐりこめた底辺高校も続かずに
中退、デキ婚、離婚で実家にパラサイトしてるらしい・・・
関連記事

ちがうよ! これサンタさんがくれたやつでしょ!!  

393 名前:なごみ[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 12:03:58.35 ID:4m8im4TB0

直接見たんじゃなくて、母親が見たのの又聞きなんだけど

病院の待合室に、3歳くらいの女の子を連れたお母さんと、
5歳くらいの男の子(上記の親子とは無関係)がいたらしい。
男の子は、女の子が持ち込んで遊んでたブロックのおもちゃが気になったらしく、
「これすごいねー」「どこで買ったの?」とそのお母さんに質問。
お母さんが「これはね、生協で買ったのよ~」と答えたところで、女の子が不思議顔で反論した

「お母さんちがうよ! これサンタさんがくれたやつでしょ!!」

お母さん、シマッタ!と言いたげな困り顔であたふた。
丁度その瞬間、ウチの母親と目があって、お互い笑ってしまったらしい
子供もうっかりお母さんもかわいいぃぃぃぃ


394 名前:和み[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 14:51:30.04 ID:MeUjGPg00

カーチャンw
自分で忘れちゃ駄目だろw

395 名前:なごみ[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 17:36:08.94 ID:7yX9b2mg0

サンタさんの仕入れ先が生協だと考えれば解決!



あなたの心がなごむとき~第66章
関連記事
[ 2012/03/24 18:00 ] 和(なごみ) | TB(0) | CM(3)

彼女は金持ちのお嬢さん  

16 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 12:02:23.74 ID:uVIYfuVb

ドラえもん談義で盛り上がってる所悪いけど吐き出させてくれ。

俺はカーチャンに女手ひとつで育ててもらった。
大学は行かせてもらったが出して貰ったのは学費のみ、あとはバイトで何とか。
で、彼女ははっきり言うと金持ちのお嬢さん。
すぐそこまでの移動もタクシーだったり、「ちょっと贅沢した」ランチが俺の5日分の食費だったりするw
でも、俺とデートの時はあんまり金のかからない所を選んだり気は使ってくれてる。
だが、最近気がつくと俺の財布に金が増えてる。
最初は(アホだけど)「アレ?まだ千円残ってたっけ?ラッキー」とか思ってた。
でも流石に全くおろした覚えのない万札が入ってて、おかしいと思ったら彼女がやってくれてた事だった。
「○○さん、大変そうだから。お母さんの代わりに私がお小遣いあげようと思って」
彼女に悪意が無いのは判ってる。
彼女が俺のためと思ってやってくれたのも判ってる。
でも物凄くイラっときた。
「そういうの良いから」と俺が言ったら不思議そうな反応をされた。
その顔を見てもなんかむしょうに腹が立つ。
貧乏人のひがみなのか何なのかわからんけど・・・。


19 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 12:36:35.66 ID:X3vxV0O1 [1/2]

>>16
悪意はないんだろうけど彼女は大きく間違っているね

26 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 13:45:31.70 ID:0b39xD7A

>>16
よかれと思ってしてるんだろうけど、人から金をめぐんでもらうって
蔑まれたような気分になるから嫌な気分になるのは当然だな

いい子なんだろうけど、色々と難しいね。
彼女的には援助したいんだろうけど、それがかえって人を傷つけるからなあ。
例えばその子のコネですんごい割のいい高給バイトを紹介してもらうとか
そういう援助だったら傷つかなかったかもしれないよね


百年の恋も冷めた瞬間!★130年目
関連記事

死にかけた年寄りより産まれたての子供を大事にしろ  

756 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 17:35:08.68 0

弟夫婦に双子が産まれたのだけど、弟嫁の実家は遠いからと半年ほど里帰り出産をして
戻ってきたのが先月。実家には母が亡くなっていて私が婿じゃないけど父を面倒見るために
同居している。子供はもう高校生と中学生。
弟が激務になってしまったので、お風呂に入れるhelpとか買い物をしてあげるとか
頼まれてちょくちょく行っていたんだけど、今月父の持病が悪くなり先週から入院している
手術になると思うので、入院準備とか同意書とかでばたばた走りまわっていて
弟の家には一週間ほど行けてない。
そしたら昨日泣き喚いてほぼ何言ってんのかわからない弟嫁から電話があった。
落ち着いてとゆっくり言わせたら、死にかけた年寄りより産まれたての子供を大事にしろ
という趣旨で風呂入れを手伝えと言ってました。
あきれたよ。たしかに双子は大変だろう。でも不妊治療までして授かった命だから
自分で算段して普通だよ。弟嫁38歳なんだよ。子供じゃないんだからさと弟に電話した。



758 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 17:53:38.72 0

大変なのはわかるが、手伝うべきは弟だな

759 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 19:00:46.07 0

身内だからといって、その弟嫁は文句の矛先間違ってるなあ。
双子の育児で一杯一杯なんだろうけど、そこまで大変ならまず弟に相談して
遠方からで申し訳ないけど、と実母にきてもらうよう算段すればいい。
それがどうしてもムリなら、公的機関のサポートを最大限利用で。
756さんのお父様がぶじ回復されますように。




実兄実弟の嫁がムカつく32【コトメ・コウト専用】
関連記事
[ 2012/03/24 12:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(18)

他人の「ノイローゼだから許してあげて」攻撃がまたツライ・・  

671 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 23:13:30.18 ID:ArSyh9BV [1/2]

ここでいいのかな・・。
お隣の奥さんとここしばらく騒音で揉めてたんだけど
(うちがうるさいとのことで)、どう考えてもイチャモンだった。
こないだ、お隣から壮絶な人同士が争う物音や悲鳴が聞こえ、
あちこちから即通報されたんだが、結局夫婦喧嘩だったらしい。

警察沙汰になって逃げ道を失った奥さんが、
「夫が不倫している。育児でも悩んでいる。頼れる実家も友人もいない。
自分にないものを持ってる(ように見えたらしい)お隣が憎かった。
とにかく自分に対して「ごめんなさい」と誰かに謝って欲しかった」
と自白?したらしい。
我が家を虐待疑惑で児童相談所に通報したことも複数回あったらしく、
虚偽系の刑罰で書類送検されることになったんだそう。

管理人さんを伴って奥さんが謝りに来たんだけど、
「そうだったのか~」というよりも、結局奥さんがブツブツと
「明太子・・」「違うの、洗濯機がね・・」「プリウス・・」
とかよくわからないことを唐突に呟くので(会話の脈絡ゼロ!)
意味不明感がむしろ激増し、恐怖以外の何物でもなかった。

追い詰められて気の毒だとも思うんだけど、だからって
周囲(というかうちにだけ)に攻撃的になるのはまた違うよね・・。
他人の「ノイローゼだから許してあげて」攻撃がまたツライ・・。
関連記事

今度呼び出されたら・・・  

195 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 05:10:22.33 ID:PztFeibW

学校前のバス停から乗ってきた母子(高校生男子)

母「もういい。今度呼び出されたらアンタのジャージ着て
   学校行く。」
子「恥ずかしい真似やめろよ」
母「留年されるより恥ずかしくない。
   ○○の家(実家か?)にある私のセーラー服も
   用意しておくからね」

…がんばれ…。

197 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 08:54:21.02 ID:HetmCElR

やるな~かーちゃんw

198 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 10:36:20.54 ID:HbH8Riqe

>>195
子「グレてやる!」

親「ボケてやる!」

に匹敵する怖さw


199 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 12:22:31.91 ID:/ZH/bIKL

>>195
かっこいい





「気になる…」他人の会話の断片 Part27
関連記事
[ 2012/03/24 06:30 ] | TB(0) | CM(8)
アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
御来場者数
楽天