85 名前:
名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/03/02(金) 14:22:49.57 ID:XQNLV4Nt [2/7]
「じゃあ、Bさんが私さんの跡継ぎになってぇ」とか言い出したので、
Bさんが、「そこまで集まりにこだわるなら、Aさんちでしたらいいじゃん。」って
Aから返ってきたのは、「そんなことしたら余計なお金かかるじゃない!」だった。
し~んとなって、私と他のママ友ドン引き。
Bさんが、「セコっ!それが本音なのね。ありえない~」って言うと、
我に返り、顔真っ赤にして子供をつれて返っていった。
残った人たちも気まずくなって、その日は解散した。
次の日にメールが来て、
「昨日はごめん。でも本当に寂しいから仕事をしないでほしい。お願い」
「お金だったら払うから。月5000円くらいならいいかなぁ。」
みたいなこと言ってきたので、
あなたが寂しい理由で仕事をあきらめるのはない。
お金のことなんて一回でも言ったこと無いし、そんな風に思われていたのが
すごく寂しく思った。あの本音を聞いたら前みたいなお付き合いが難しい。
って返した。
他のママ友からは、Aが「私さんハウス保存委員会」結成したってメールが来た。
私さんハウス??
会費で月3000円集めるって幹事はAがするらしい。
A以外のママ友から絶対阻止するからってメールが届いていた。
皆で生暖かくAをスルーしていた数日後。
A夫婦が凸してきた。夜アポなしで。
88 名前:
名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/03/02(金) 14:24:54.53 ID:XQNLV4Nt [3/7]
A旦那は似たもの夫婦だった。
妻が寂しがっているのでなんとか私さんハウスを続けてほしい。
私さんハウスで旦那爆笑。
あの…私さんハウスって誰もいっていないんだけどww
笑いをこらえながら、私さんハウスなどではないこと。
仕事を寂しいって理由でやらないでほしいって言うのは理解できない。とか
判っていますよ的な表情でA旦那が「それで、妻とも話し合ったんですけど」と言ったのがこれ。
・私さんがそこまで仕事がしたいならしてもOK
・ただ、自宅の開放は続けてほしい。
・私さんが不在の場合は責任をもってAが運営する。
さすがに、旦那も笑っていなくって
「さっきから言ってることが非常識すぎて理解できない。全部ありえませんから。付き合いも今限りで遠慮してほしい。」
私も、ウチを会場になんかするのとかへんな考えやめてほしい。
月5000円払うって言っているけど、みんなから月3000円集めるメール流しているし
他の人にも募集掛けてるよね?
ウチを巻き込んでへんなことしないで。園に報告させてもらってるよって釘刺した。
Aは、「何で知ってるの?!私さんが邪魔したから会員が集まらなかったのね!ひどい!」
A旦那が、「お前、会費300円っていってたじゃないか!」とか言い争いが始まった。
Aの言い分は運営するので、在宅(人んちw)仕事になるので報酬は当たり前らしい。
ウチには5000円払うしそのくらいもらわないとだった。
夫婦喧嘩は自分ちでやれと旦那がに叩き出した。
暖かくなるとへんなのが出てくるとはおもうけど、
身近にいたとは…。
91 名前:
名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/03/02(金) 14:33:07.79 ID:Ps0XIteE
>>84 乙ですー
最初月5000円は払えるであれ?そんなにケチじゃないじゃんと思ったら
他人から3000円ずつ回収して上前ピンはね予定だったんですねwwww
93 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/03/02(金) 14:34:07.38 ID:xD/MtHzO [1/2]
>>88
乙でした
保存委員会とかやっている情熱を我が子の食育なり何なりに使えばいいのに・・
なぜそういう方向に行かないのか理解が出来ない
94 名前:
名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/03/02(金) 14:34:43.64 ID:XQNLV4Nt [4/7]
>夫婦喧嘩は自分ちでやれと旦那がに叩き出した。
旦那が外に叩き出したです。
すみません。
95 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/03/02(金) 14:44:53.12 ID:zQZqnohk
モヤモヤするなあ。
子どもたちがかわいそうだよ。
今まで通りなんとか仲良く出来たらいいね。
みんなが手を繋げる社会っていいよね。
98 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/03/02(金) 14:51:45.80 ID:u+BqM2B3
>>95
なにがモヤモヤなのか意味わからん
ああ、A本人って言って貰いたいとか?w
99 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/03/02(金) 14:52:05.63 ID:/jJOOMAR
ありがとう。95がやってくれるんだよね。
メールと住所公開したら、いっぱい子どもたちが集まってくれると思うよ。(dq…の)
その人たちとあなたの望む社会を作ればいいよwww
がんばって!!!
105 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/03/02(金) 15:29:33.03 ID:Ii8YwDlg
本当、A宅でやれよ…だな。
112 名前:
95[sage] 投稿日:2012/03/02(金) 16:02:17.74 ID:XQNLV4Nt [5/7]
Zありがとうございます。
>>95 Aさんの書き込みですか?w
親はともかくA子供をどうこうしようとかしていません。。
どこからかわいそうって誤解させたのしょうか?
誤解されているようなので、補足。
・仕事をするので、日中家にいない→今までみたいに平日うちで遊べないって言う事。
・食育って周りが言うだけ。
ポップコーンつくったり、簡単な型抜きクッキーとかパフェとか子供が参加できるメニューを
遊びを兼ねてやっているのでそんなに大げさなものではない。
アレルギーの有無を聞いてメニューや材料きめていたから誤解されてたかも。
私もむねおハウスと思いました。
115 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/03/02(金) 16:08:03.11 ID:cMXSC1DH
ケチがおかしいのは分かるんだけど、旦那もなんで同じ発想になるんだろ?
やっぱり同じような感覚を持った人同士が結ばれるのか、それとも結婚後にケチに考え方を変えられるのか
117 名前:
84[sage] 投稿日:2012/03/02(金) 16:11:44.05 ID:XQNLV4Nt [7/7]
>>115
A夫婦に関しては、同じ感覚だと思います。
妻と話し合った提案を語られているときは、いいアイディアでしょ?
こちらはココまで譲りましたよってモノの言い方だったし。
あれは、感化されている人では無いと思います。
★発見!せこいケチケチママ その304★