アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
2012年03月01日行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

寒い……まだ暖房は入れてないんですが時間の問題ですねぇ

僕にはもう家もなく 親もなく 貯金もありません  

457 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 15:42:35.31 0


長くなってしまったが元夫から来たメール

元夫(次男)は長男マンセーな両親のもと、出来が悪いおまえはダメだマヌケだ
それに比べてお兄ちゃんはこんなに出来が良くていい子!!と比較されて育った。
元夫は元ウトメのことを恨んでいるというか憎んでいて
結婚してからも当然しばらくウトメとは疎遠だった。
しかしある日義兄の転勤が決定。飛行機でしか行けない距離で10~15年は戻ってこれないという。
たちまち擦り寄ってくるウトメ&やったボクチンが愛される番だ!と瞬時にはっちゃけた元夫。
ウトメとの同居話やら義実家のローンの肩代わりやら介護問題やら
山ほど持ち込んできたので私拒否。そしたらDVに発展したから子供もいないしってことでスピード離婚。
元夫は義実家に戻りウトメと同居になった。
ここまでが六年前の話。

元夫のメール

「元気ですか 
寒くはないですか 
風邪などひいていませんか
僕は馬鹿でした 
あのとききみの言うことを聞かずきみの手を離してしまった僕を
きみは今も怒っているでしょうね 
それとも馬鹿な僕のために 
すこしは泣いてくれるでしょうか
もう知っていると思うけれど
両親とは別居しました
僕にはもう家もなく 親もなく
貯金もありません 
もちろんきみもいない
僕の人生ってなんだったんだろうなと 
こんな寒い夜はむなしくて涙が止まりません」


458 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 15:43:28.55 0

もう知っているもなにもまったく知らなかった(というか忘れかけてた)ので
共通の知人から情報収集したら
10~15年は向こうにいるはずの義兄、なんと5年で戻ってきたらしい。
しかも嫁と孫を連れて。
かわいいお兄ちゃんが帰ってきた!しかも孫まで!でかした!とフィーバーになった元ウトメ
義兄が帰ってくることをしばらく元夫には知らせず、リフォーム代を出させて
きっちりキレイなおうちにしたあと義兄一家を迎え入れたらしい。
元夫は追い出されはしなかったが、待遇にはっきり差をつけられないがしろにされて
いたたまれなくなり自分から家を出たそうだ。

あまりにも予想通りの結末ではあるが、さすがに元夫があわれだったので
「A(知人)に聞きました。大変だったね」とだけ返信した。
そしたら他にもうすがるものがなかった(らしい)元夫からがっつり粘着され
毎日100通近いメールが送られてくるようになった。

「いま起きたよ」「朝ごはんはパン」「いってきます」「いま電車」「会社についたよ」とこんなペースで。
返信はまったくといっていいほどしなかったんだが
そのうちなぜか赤ちゃん返りして
「いってきまちゅ~」「でんしゃ乗るでちゅ」「今日もおちごとガンバルぞ~」とか幼児語になっていったので
さすがに気味悪くなって着信拒否した。
なんで40近い男から「うんこいっぱい出たでちゅ」なんていちいち知らされなきゃならないのかと。

毒親だったのは気の毒だが、私は育てなおしまでしてあげられないよ。


459 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 15:48:26.60 0

返信したのがあだになったね。

40近い幼児キモw





【トリ付け必須】ロミオメール45通目【トリ無しスルー】
関連記事
[ 2012/03/01 21:00 ] ロミオ | TB(0) | CM(22)

嫁イビリを痴呆症と思いこんだ天然旦那  

860 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 01:57:43.73 0

第一子出産以来、ダンナのいる休日に色んな料理をまとめて作って冷凍するクセがついた。
そしたら近所に住む姑が「うちの嫁は冷凍食品ばかりで・・」と言い触らしていたらしい。
青年団の集まりでそれを聞いたダンナが「嫁が自分(姑)の目の前で作った料理の冷凍保存を
そう思いこむなんて、うちの母もついに痴呆症が・・」
と沈痛な面持ちでその場にいた町内会長にかなりマジな相談をしたらしい。

「こないだ俺が酔ってみんなを連れてきた時、嫁がとっさに出した○○や××・・」
「ああ、冷凍庫からありったけ出してくれたっていうあれか!」
「でもありゃどう見ても嫁さんが作ったのを取っといたもんだろ」
「あれを“冷凍食品です!”ってんじゃ、ほんとにお袋さん危ないかも知れんな・・」
「こないだうちの女房に「嫁はこの1ヶ月まともに料理してない」なんて言ってたらしいぞ」
「俺は、息子の結婚以来嫁の手料理を一度も食ってないって聞いた」
「冷凍庫から食べ物出したらイコールで冷凍食品じゃ、嫁さんも一緒に暮らしていられめえ」

満場一致で、姑を病院に連れてくようやたら盛り上がったらしい。
田舎の男ネットワークなので、付随する奥様方も当然そのまま乗っかるのだろう。
急に姑が「いつもあなたの手料理に感謝してるわ!美味しいわ!」みたいになったと思ったら
そういう裏事情があったらしい。

姑を病院に連れて行く、面倒をかけるがどうか協力して欲しいと涙ながらに訴えたダンナ。
もちろん全力で協力しますよ~。
正直どうでもいいレベルの話なんだけど、気に病んでくれてありがとう。
申し訳ないけどこの勢いに乗っかります。
このまま施設行きにな~れ!

861 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 02:12:34.89 0

がんばって病院に叩き込め~!!

863 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 05:35:13.83 0

>>860
色んな意味で素敵旦那w

866 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 07:38:46.34 P

いい旦那さんだなw
まさに天然で、根の素直な人なんだろうな。
周りは絶対に「それ痴呆じゃなくて嫁いびり」って気付いてるだりうけどw



義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その17
関連記事
[ 2012/03/01 18:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(13)

うなぎとアナゴ  

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 21:56:15.64

うちの妻はうなぎとアナゴが区別がつかないらしい。

「パパはウナギ、私は安いアナゴ」
って言ってた割にどう考えても今日の晩飯で俺が食べたのはアナゴのような気がする。

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 22:00:57.02

>>504
確信犯だろw

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 01:30:25.30

>>504
策士だな。。。



531 名前:504[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 08:56:13.06

昨日あの後妻と話をしたらあっさり白状した。
「節約しようと思って一緒にチンしたらどっちかわからなくなったんで美味しそうな方をあげた。」
だと。



「あ、でも、私が食べた方(ウナギ)は安っぽい味だったよ」
そりゃそうだろう、特売\560のウナギだしな。


( -_-)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\)40人目
関連記事
[ 2012/03/01 15:00 ] | TB(0) | CM(9)

ルンバと戦ったりしませんか?  

225 名前:なごみ[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 21:57:51.61 ID:e849Keti0

最近買ってよかった物スレより

205 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/02/27(月) 13:20:06.05 ID:jDVrBco30 [1/2]
ルンバ使って犬飼ってる方いらっしゃいますか?
戦ったりしませんか?
うちの犬にはルンバは敵でした

207 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/02/27(月) 13:50:00.87 ID:MrkhkPUv0
>>205
犬、2匹飼っています。
雑種の中型犬はルンバが来ると
しょんぼりして場所を変えて
終いには2階に行ってしまいます。

マルチーズはルンバのブラシに
かかって行って
ルンバが方向を変えてしまうので
ケージの中に入れます。
ケージの中で寝ていますよ。

208 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/02/27(月) 13:59:51.69 ID:rKM+U8qm0
>>205
うちは一歳半の子供ですかルンバにニンジンをお供えしていました。


226 名前:なごみ[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 23:48:37.95 ID:zRDhZ3Yo0

犬の反応はわかるがニンジンお供えって何がどうしたw


あなたの心がなごむとき~第66章
関連記事
[ 2012/03/01 12:00 ] 和(なごみ) | TB(0) | CM(6)

弟が男性へのホワイトデーのお返しに悩んで相談に来た  

808 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 15:50:28.06 ID:lmUQQ2Xq [1/2]

ちょっと幼いところのある高校生の弟が
「兄ちゃん。ホワイトデーのお返しって何買えばいいの?」
と聞いてきた。(おお、何も言ってなかったけど、バレンタインにチョコ貰っていたのかw
恥ずかしくて黙ってたのかなwよしよし)とニヤつきつつ
「昔は、本命はマシュマロ、断るときは飴とか有ったみたいだけど、今は無難にクッキーで良いんじゃないか?」
と答えた。
「えっ?裏の意味とか有るの?それが重要なんだよー!飴にする!!」
半泣きの弟。くわしく聞くとチョコをくれたのは男性とのこと。
まあ中高男子校の半寮制の学校だし、そういう事もあるのか・・・・と複雑な気持ちだったが
詳しく聞くと、チョコをくれたのは男性教員だった。
以前から自宅に誘われたり、遊びに誘われたりしていたらしい。全て断っていたが。
身体に触られたり、具体的に何かされたことはないとの事で一安心。
まだ幼くて、生真面目な弟は「物を貰った以上、礼儀としてお返しはしないと」と悩んでいたらしい。
親が帰ってきたら、話をしないと。学校に抗議するべきかな?

809 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 15:57:00.22 ID:mI+vD6gN

>>808
家族会議モノだwww

811 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 16:03:57.47 ID:lTmHHPqA

あほか、断るためのお返しとか言ってる場合ではないだろ。

819 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 20:51:29.49 ID:lmUQQ2Xq [2/2]

>>808ですが

親が帰ってきて、家族会議になりました。
父親は初め固まっていましたが、徐々に怒りに震えだし
チョコ(未開封)とカードを見て激怒。
カードには「可愛い○○くんへ」「今度内緒で海に行こうね」等書いてありました。
明日、父と学校に行くことになりました。
弟は父の剣幕を見て「早く話さなくてごめんなさい」と半泣き。
優しい先生だけど、何となく恐い感じがして誘いを断っていた。との事でした。
同性愛者に迫られていた自覚が無かった様子で、ぽやーとしてると言うか、精神的に子供過ぎて心配だ。

828 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 01:35:30.51 ID:xDEpRsv1

>>819
うへえー
完全アウトじゃん。
弟さんは本能で危険を察したんだね。


今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 80度目
関連記事

愛されているからだね  

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:35:13.95

夕飯の後でソファーに座って子供達に滑り台ごっこやブランコをしてあげていると、キッチリ三人目に並んでいる嫁
 

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:49:30.72

>>493
可愛いじゃないか。

うちのは1歳の娘に構っていると、ヤキモチ焼いてしまいにゃ切れだす....

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:53:14.58

>>494
あるあるw


( -_-)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\)40人目
関連記事
[ 2012/03/01 06:30 ] | TB(0) | CM(8)
アクセスランキング
カレンダー
02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
御来場者数
楽天