637 名前:
おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/07/31(日) 18:16:10.57 ID:5+gj5pDA [1/3]
ミニロトで10万ちょっと当選した。
当選とは関係なく以前から
大学時代の友人4人で飲みに行く約束をしていたが
そのうち一人が嫁さんが熱を出したから行けないとのことで
3人で俺のアパートに集合してから行くことに。
3人揃ったところでミニロトで当選したから今日はおれが奢ると報告。
どうせならうまいもの食べようとまわってない寿司屋へ。
楽しく飲んで食べてタクシー代も含めて全部で6万ぐらい使った。
で、約1週間後の昨日。
アパートでまったりしてたら当日欠席した友人がアポなし来た。
最初は奥さんはもう大丈夫?なんて普通に話してたんだけど
先週の話になった。久々のまわらない寿司はうまかった~なんて言ってたんだけど
なぜか金の話に。一緒に行った友人の一人が
いっぱい金を使わせちゃって悪かったな~なんて言ったらしいんだ。
使った金額まで。
そしたらそいつ、
「奢りなら俺も行った、俺もおごってもらえなかった分、2万クレ」(原文ほぼそのまま)
なんてほざきやがった。
ワケわからんから力づくで追い出した。
その後、2人の友人にも報告。CO決定。
こんな奴だったっけ??
638 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 18:22:22.87 ID:OMU9nBaV
>>637
すがすがしいまでの図々しさw
639 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 18:25:39.79 ID:GbcODQ3+ [1/2]
ずうずうしいのは確かだけど、わざわざ言わなくても良かったんじゃ、とも思うが
そういう事が起こりやすいのがギャンブルのあぶく銭だし
641 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 18:41:41.43 ID:tnJHuaJy
10万程度なら別に内緒にするほどでもないわな
642 名前:
おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/07/31(日) 18:50:09.99 ID:5+gj5pDA [2/3]
飲み会当日の会話
3人揃ったところで
俺「そーいえば、俺ミニロトで10万当たったんだよ。
今日がそれで奢るからなんかうまいもんでも食いにいこーぜ。
ホントはA(欠席)もいたら良かったんだけど
10万じゃいつの間にかなくなっちゃいそうだから。」
B「マジで?俺も宝くじ当たったらパーっと奢るわ。」
C「ウホッ。まわらない寿司何年振りだろ~。」
って感じの会話だった。
1億とかだったら言わないと思うが10万だったから。
それにしてもAのことは残念。
大学のゼミで知り合ってから6年。
金にはちょっとうるさいやつだってことは分かってたけど…。
Bが直後にAと話したらしいんだけど
「D(俺)はケチだ!俺にも2万貰う権利がある!
親友ならみんなで喜びを分かち合うべき!お前らばかりずるい!」
なんて言ってたらしいからBもソッコーでCO決定らしい。それを聞いたCも。
2万ぽっちで…俺も親友の一人だと思ってたから
残念だし辛いし、なんか今日一日モヤモヤしてた…。
646 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 19:47:57.59 ID:WEJU+g0F
他にも色んな前提があるんだろうけど>>637>>642だけを読むと、もしも俺がAなら
「前から飲む約束してたのに行けなくてすまんかったな」ぐらいのことは言うわ
10万の当選とか奢りとかそんなことには触れないでな
648 名前:
おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/07/31(日) 20:12:07.92 ID:5+gj5pDA [3/3]
637です。
当選金は飲み会前日に換金した。
当たった時点で飲み会は奢る気満々だった
内緒にするつもりもなかったし自慢するつもりもなかった。
643の言う通り「別の日に奢る」って言っておけば良かったのかも。
ちょっと考えるわ…。俺も反省する点はあるな。
でも残った当選金は実家にBDレコーダー買って送っちゃって
残金は0なんだ…。
>>644>>645
確かに初当選で気が大きくなってたのかも。
これからは黙っておきます。
>>646
そんな謝罪はなかった気がする。
Aがアポなし訪問
A「ひさしぶり~」
俺「おう、ひさしぶりだな。A子ちゃん(奥さん)もう大丈夫?」
A「ああ、もう大丈夫。」
俺「寿司うまかった~。今度はみんなリッチな時に行こうな。」
A「そのことなんだけどさ~、お前宝くじが当たって奢ったらしいじゃん。
俺も貰う権利があるよな?今日は2万貰いに来たんだ。」
俺「もう使っちゃって残ってない。」
A「うそつけ。まだ残ってるだろ。」
ってとこでこたつの上にあった俺の財布に手を伸ばしたから
俺激昂、部屋から追い出す。
↑ここまで5分も経ってない。
こんな感じだった。
667 名前:
おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/08/01(月) 00:40:55.29 ID:P5h07jfU [1/2]
637です。
A嫁からTELがあって
かなりややこしい話になりそうです。
スレ違いの予感が…。
673 名前:
おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/08/01(月) 00:57:30.64 ID:P5h07jfU [2/2]
23:00ごろ、A嫁から電話があった。
Aが昨夜帰ってきてからメチャクチャ不機嫌だから
理由を聞いたら
D(俺)はケチで最低だ、その味方をするB,Cも最低。
やつらとは縁を切ると。
A嫁が内容を聞こうにも「ケチだ、最低だ」を繰り返すだけでわけがわからないから
何があったかを教えてほしい、と。
思い出したくなかったからかなり掻い摘んで話したが
A嫁はその話は少しおかしいと言い出した。
飲み会当日、A嫁は熱を出したがそんなに大したことはなく
Aは飲み会へ行ったとのこと。
翌朝帰宅して、楽しかったと聞いている。
おれは意味が分からず???。
問いただしてみるということで電話は終わり。
B,Cにもメールしておいたが同じく???。
この時間まで電話はないし、こっちから電話するのもなんだかなあと言うことで
もう眠いから寝る。
なんかややこしくなりそう。
とりあえず明日、仕事が終わったら電話して経過を聞こうと思う。
ちなみにAとA嫁は5年間付き合って去年の11月結婚。
A嫁は俺たちと同じ学科の同級生だし、非常にいい人なので
無碍にはできない。
675 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/01(月) 00:59:59.80 ID:0EI19FpR [2/2]
離婚フラグが立ちました。
676 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/01(月) 01:01:43.77 ID:ReadpnZc [1/2]
あ~墓穴掘ったみたいだな
続き→
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第144話
- 関連記事
-