10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[] 投稿日:2011/03/12(土) 15:25:23.36 ID:WypymUUN0
消防士の夫が昨日、人命救助のため被災地に赴きました。
一人きりで心細いですが被災した方々のために頑張っている夫を思うと、
なにかできることはないかと考えざるを得ません。
ですが私たちには被害がこれ以上拡大しませんようにと祈ることしかできません。
歯がゆいですね…
被災された方々についても夫についても心配でたまりませんが
せめて泣かないように気をしっかり持っていようと思います…
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 15:34:50.60 ID:tKXmJr5r0
>>10
がんばれ、あなたがしっかりすることで、ご主人が安心して人命救助に専念できる。
あなたは立派にご主人を送り出した、それだけで十分な貢献です。
ご主人が疲れて帰ってきたら、励まし、いやしてあげてください。
27 名前:10(長屋)[] 投稿日:2011/03/12(土) 18:21:20.55 ID:WypymUUN0
>>12
本当に大変なことになってしまいましたね…
一刻も早くご家族と再会できることを祈っています。
自身のことでも大変なのにわざわざこちらの心配までしていただいて
本当にありがとうございます。
これから日没ですからお体に気をつけて下さいね。
>>13
耳が聞こえない私にとってこんな時に一人になるのは怖くて、
泣かないように送り出すのは大変でした。
きっと今も夫は頑張っていると思います。
ありがとうございます。
>>14
ありがとうございます。
お互いに気をしっかり持って頑張りましょう。
先ほどまた災害が発生したようですが、
きっと生きて帰って来ると信じてます。
自衛隊、消防、警察、レスキューの方々がんばれ!
428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[] 投稿日:2011/03/18(金) 11:20:10.72 ID:k8V7l7Xe0
おはようございます。
10を書いた者です。
先ほど夫が着替えを取りに帰ってきました。
出動してから連絡がなかったので姿を見て本当に安心致しました。
しかし、目の下には濃いクマができて顔も少しやつれており、
この一週間ほとんど休みなく働いていたことは言うまでもありませんでした。
こんなにひどい状況の中でもみんな必死で生きようとしてる。
新しく生まれてくる命もある。
またこの人たちの笑顔と生活を取り戻す手助けができたら、
そのために使える力があるなら頑張らないと。
自衛隊も警察も俺たち消防も。
そう紙に書いた夫は私の頭を撫でてまた被災地へと戻っていきました。
自衛隊の方々、警察の方々、他の消防、レスキューの方々と協力して、
被災した方々を助けてあげて下さい。
無事に帰ってきてね…
自衛隊、消防、警察、レスキューがんばれ!
がんばれ、がんばれ、がんばれ、がんばれ!