アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
お犬様へのご挨拶行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

寒い……まだ暖房は入れてないんですが時間の問題ですねぇ
ヘッドライン

お犬様へのご挨拶  

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 97度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1372414683/


295 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/02(火) 20:31:09.10 ID:jQVRU0FV
ついさっき体験したプチ衝撃。
夕方犬の散歩をしていたら向かい側から3歳前後くらいの男の子が母親と手を繋いでやってきた。
その子は舌ったらずな言葉で「ワンワン」とうちの犬を指差し、母親が「じゃあワンワンにこんにちはって
挨拶しようか?」と言った。
こんにちはと言いながら手でも振るのかと思って犬をお座りさせて待たせていたら、その子は犬の
真向かいまで来ると突然その場で正座をし、「ハハーッ!」と手を突いてゆっくりと頭を下げ出した。
まさか和式の挨拶されるとは予想外すぎたので自分もびっくりしたけど
「え、ぇええ!?何やってるの?どこでそんな事覚えたの?え、何で何で…えええ?」と
母親の方がかなり強烈に衝撃受けてた。




298 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/02(火) 20:37:48.53 ID:F7rohdz9
>>295
お犬さまの反応が気になるw


299 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/02(火) 20:40:53.74 ID:wG4p7yJj [3/3]
これは、めったに見れるもんじゃねえなw


304 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/02(火) 21:21:17.88 ID:jPKKpQOL [2/2]
>>295
お犬様kwsk


308 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/02(火) 21:58:52.62 ID:0bETgvDg
>>298
>>304
小型犬なので普段子供が寄ってくると二本足で立って前足でタッチしたり、指先ペロンと
舐めるんだけど、今回だけはどうしていいのか分からなかったのかお座りの
体勢のまま暫く固まってました。

その子も手ついて頭下げたまま動かなかったから結構長い間そのままでした。
「はい、おしまいね」と最後は母親が立たせてたけど、今思えば「おもてを上げい!」という
言葉を待っていたのかなと。


男の子のソースは時代劇かな?
[■ No.70784 ■ ] [ 2013/07/03 18:33 ] [ 編集 ]
大体ちりめん問屋の爺か貧乏旗本三男坊、南町奉行
[■ No.70786 ■ ] [ 2013/07/03 18:50 ] [ 編集 ]
渋い3歳児だな
[■ No.70789 ■ ] [ 2013/07/03 19:20 ] [ 編集 ]
ワロタwww
やってみたかったんだろうな…
かわいいじゃまいか
[■ No.70791 ■ ] [ 2013/07/03 20:04 ] [ 編集 ]
テレビとかで見たのかなw
[■ No.70843 ■ ] [ 2013/07/04 10:48 ] [ 編集 ]
犬公方様なら時は元禄、徳川幕府の最盛期。
ちりめん問屋も南町奉行も、もちょっと後。
[■ No.70872 ■ ] [ 2013/07/04 14:53 ] [ 編集 ]
No.70872
誰もそんなこたぁ聞いちゃいねぇ
[■ No.70874 ■ ] [ 2013/07/04 15:07 ] [ 編集 ]
オタクの中には自分の知識を吐き出さないと死んでしまう人間がいるんだよ
[■ No.70919 ■ ] [ 2013/07/04 18:45 ] [ 編集 ]
No.70919

オタクに限らず自分の知識を吐き出さないと死んじゃう様な奴はいっぱいいるよ
[■ No.84618 ■ ] [ 2013/11/07 11:42 ] [ 編集 ]
日本人なら誰しもが裃を幻視してしまう瞬間。
[■ No.207917 ■ ] [ 2017/04/16 12:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
御来場者数
楽天