今までにあった修羅場を語れ 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1366491073/
175 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 18:04:03.84 ID:fBEMQOUy [1/2]
高校の時、友達の家に遊びに行く事になって、
初めて行く家だったから、その友達が最寄の駅まで迎えにきてくれた
毎日お弁当を自分で作ってくるような料理の上手い子で、
お昼は用意した、朝から頑張ってサンドイッチやサラダ作った!と道々言ってたので、
ご馳走になるのを楽しみにしていた
んで、その子の家に着いたんだけど、サンドイッチがほぼ無いんだよ
皿の上に、2つくらいしか残ってないの
で、ジャージ姿の友達のお兄さんが椅子に座ってて、口をもぐもぐさせながら「どうも」とか言ってるの
人って、怒り狂うと無言になることもあるんだね
仁王立ちでお兄さんをガン見する友達と、
「どうも、ゆっくりしてってね」って言いながら、
じわじわダイニングから出て行こうとするお兄さん
その時の空気がマジ修羅場、怖かった
177 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 18:19:50.41 ID:uL0NFTsQ
>>175
その後どうなったかkwskしてもよかですかね
179 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 18:28:10.62 ID:fBEMQOUy [2/2]
>>177
お兄さんはそのまま消えて、
友達は私に平謝りして、改めて何か作ると言ってくれたけど、
それは大変すぎるし悪いから断って、二人で一緒に外にお昼を食べに行きました
友達の家に帰ってきたら、リビングのテーブルの上に「ごめん」ってメモと
2000円が置いてあったけど、
それ見てまた友達が無言になってて怖かったです
181 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 19:19:36.54 ID:T47BH9/R [3/3]
>>179
話に聞くだけなら修羅場じゃなくてほのぼのだねw
憎めないお兄さんだ。
182 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 19:34:36.29 ID:tR+phu2O
>>179
2000円という絶妙な金額もいいw
その場にいたらいたたまれないだろうけどw
184 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 19:57:24.90 ID:lsroXk6b
>>175が帰った後の方が修羅場だよな
兄は
186 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 23:28:38.84 ID:6iYfRBnq
兄ちゃんかわいいな
189 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/06(月) 06:05:01.51 ID:MRoHgsDj
兄ちゃんが全然かわいいと思えない自分はおかしいのかな
友達のためと知らなくても、二個しか残さないとか、妹をなめてるし
友達にごちそうするためのものだったとわかったなら、すぐにきちんと謝るべきだし
お金置くにしても、二人が店に食べに行くはめになっちゃったなら3000円、
詫びの気持ち入れるなら5000円かなと思うし
どの辺がかわいいのか全くわからん