アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
女の子みんなそう言うんだよねー、そんなにヘンかな俺行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

寒い……まだ暖房は入れてないんですが時間の問題ですねぇ
ヘッドライン

女の子みんなそう言うんだよねー、そんなにヘンかな俺  

百年の恋も冷めた瞬間!★144年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1357354975/


321 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 22:36:30.07 ID:4AT5sbm0 [1/2]

昔付き合ってた彼との何回目かのデート
美味しいラーメン屋の近くまで来たので「お昼ごはん、ラーメンにしない?」と誘った
すると「うーん・・・」という微妙な返事
デートにラーメンはちょっと無かったかなーと思って撤回したら、次に彼が言った言葉
「実は俺さ、女が麺類食べてる姿って生理的に我慢できないんだよね」
え、何言ってんの?と思わず口に出してしまった

「女がズルズル音立てて麺をすするのがありえない」
「スパゲティは許容できるけど後は全部アウト」
「TVでアイドルや女優が麺類食ってるとどんなかわいい子でも冷める」
「家族でソーメンとか食うじゃん?母親と妹の姿見ると食欲減退するから顔そむけて食ってた」
彼の口から次々出てくる謎発言

この人と一緒に居る限りスパゲティ以外の麺類NGかい・・・と思うとこっちが無理だと思った
そう伝えると「やっぱ女の子みんなそう言うんだよねー、そんなにヘンかな俺」と肩を落してた
悪いけどヘンだと思う



322 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/01/14(月) 22:41:51.47 ID:d1l1dnC2 [2/2]

すすって食べることができない女が2人ほどいた
彼にもきっと合う女性がいると思うな


324 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 22:51:53.26 ID:NSlbi+n/ [4/5]
>>321
何が生理的に無理かは人によって違うから、
その彼のことも責めることはできないけどな。
でも、まともに付き合える女が極めて少ないことは確か


327 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 23:06:56.00 ID:H6WROxg8
>>322
すすれない…
けどこんな人とは付き合いたくないなw


328 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 23:07:59.72 ID:+MWGSoss
>>321
その彼は欧米人と付き合えばいい
麺をすする習慣がないから箸使える奴でも蕎麦はもにょもにょ手繰り入れて食ってるし
カップラーメンとかもフォークだし


329 名前:321[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 23:15:28.54 ID:4AT5sbm0 [2/2]
>>328
別れる直前に似たような事言った。皮肉っぽくだけど。
(「次は外人さんと付き合えば?麺すすらないでしょ」的な)
彼曰く「和食を何でも食える外人の女ならいいけど・・・」だったかな
麺すすらない女と同等に探しにくい条件出すなコイツ・・・と思った記憶が



330 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 23:22:44.04 ID:NSlbi+n/ [5/5]

和食はなんでも食うけど蕎麦とうどんだけは食わない女か
どんどん選択肢が狭まってくなw

[ 2013/01/15 12:00 ] 彼・彼女 | TB(0) | CM(27)
うどん県には行けないし、うどん県出身の女性とも付き合えないな。
まあ向こうから物凄い勢いでお断りされるだろうが。
[■ No.49374 ■ ] [ 2013/01/15 12:07 ] [ 編集 ]
西村知美みたいに「麺を舌に巻き付けて食べる」女と付き合え。
[■ No.49375 ■ ] [ 2013/01/15 12:09 ] [ 編集 ]
自分は啜れない。他人のズズズズーッは嫌だけど、まあ我慢するよ。

一番神経逆撫でられるのは、クチャラーだ。タヒと思うわ。
[■ No.49378 ■ ] [ 2013/01/15 12:12 ] [ 編集 ]
女限定かい!と笑ってしまった。海外で和食風スシバーでもやればいいじゃない、この男。そんな狭い条件だすより自分で和食の魅力を伝えに行け。
[■ No.49383 ■ ] [ 2013/01/15 12:38 ] [ 編集 ]
男は食ってもいいのか
女を人間だと思ってないんだろうねコイツ
[■ No.49384 ■ ] [ 2013/01/15 12:42 ] [ 編集 ]
男でも「コイツ変わってるな」って思うよ。
[■ No.49385 ■ ] [ 2013/01/15 12:49 ] [ 編集 ]
男とお付き合いするほうが絶対手っ取り早い
[■ No.49400 ■ ] [ 2013/01/15 14:26 ] [ 編集 ]
自分も啜れないが、何か気の毒な彼氏だね
[■ No.49401 ■ ] [ 2013/01/15 14:30 ] [ 編集 ]
330の条件に見事に当てはまってる自分w

私も麺類をすする音がどうしてもダメだ。
だからパスタ以外の麺類の店には入らないし、
自宅で家族が食べ始めたら自分が席を外す。

ただ、自分の好みに合わないからって
音を出して食べる人自体を嫌うってのはないわー…
[■ No.49402 ■ ] [ 2013/01/15 14:43 ] [ 編集 ]
でも、他人が食事している光景ってよく見ると気持ち悪いよね
[■ No.49408 ■ ] [ 2013/01/15 16:09 ] [ 編集 ]
日本食を何でも食べる程の「日本かぶれ」の外人女性なら
「私モ麺ヲ啜ッテ食ベタイ!」と考え、特訓する可能性の方が高い
[■ No.49416 ■ ] [ 2013/01/15 16:42 ] [ 編集 ]
女限定ってのがな、何なんだろ
男兄弟しか居ない奴がやたらこだわるのはまああり得そうだけど妹居るんだもんな…
[■ No.49419 ■ ] [ 2013/01/15 17:18 ] [ 編集 ]
今までの経験と違う事をする人に、なぜだか知らないけど嫌な感じを受けることがある。だから男の意見も分からなくはない。
自分もラーメンをズズーっと一気にすする人はいいけど、ズッズッズッっと何回かに分けてすする人がなぜか嫌だ。
すごく些細な違いだし別に全然いいだろって、頭では分かってるのに。
生理的に苦手なものはしゃーないかなぁと。
知り合い程度とか仕事の付き合いならタマにだから我慢すればいいけど、彼女だとそうはいかないし。
付き合っていく上で結構大事な懸案よね、こういうところって。
[■ No.49421 ■ ] [ 2013/01/15 17:34 ] [ 編集 ]
※46419
女がずるずるすするのははしたないって感じなのかな?
男が几帳面なのは気持ち悪いっていう人がいるのと同じ感覚
[■ No.49424 ■ ] [ 2013/01/15 17:38 ] [ 編集 ]
苦手なものは誰にでもあるが、自分の欠陥と理解してないとこが無理だな…。
[■ No.49451 ■ ] [ 2013/01/15 19:10 ] [ 編集 ]
むしろスパゲッティはすすったらダメだろ
うどんや蕎麦は啜るのが食べ方ともとれるし。海外では控えた方がいいとは思うが

この間、TVでスローモーションで啜って食べている所を流してたが、麺と一緒にスープ(つゆ)・匂いも口に入れているから、「美味しく感じる」とやってたな。啜らず食べるのではスープも匂いも口に入らない。
[■ No.49464 ■ ] [ 2013/01/15 20:06 ] [ 編集 ]
すすらないで箸で持ち上げながらちょっとずつ口に運ぶ
周りじゃみないけどTVで女性芸能人の食べる姿でよくみる

口の中に食べ物を溜め込んでしかも口に入れるたびに見えるから非常に汚い
またゆっくり口に運ぶから汚いものを嫌々口に運んでるように見える

この彼とは間逆なんだろうけど嫌悪感という意味では分からなくもない
[■ No.49467 ■ ] [ 2013/01/15 20:14 ] [ 編集 ]
欧米人でもスパゲッティをフォークでくるくるしないですする奴に何度か遭遇したぞ・・・
もう麺類自体が嫌いな女と付き合うしかないね
[■ No.49472 ■ ] [ 2013/01/15 20:28 ] [ 編集 ]
パスタはフォークに軽く巻いて食べる。日本人は巻きすぎ、あれは上手く食べれない子供の食べ方
[■ No.49476 ■ ] [ 2013/01/15 20:57 ] [ 編集 ]
この男は偉大なるスパゲッティモンスター様の怒りを買ってしまったな
[■ No.49492 ■ ] [ 2013/01/15 22:42 ] [ 編集 ]
吸引力の問題なのか、不器用すぎるのか麺類がすすれない女なんだけど
それが原因で彼に冷められ、別れられた事があるww
[■ No.49532 ■ ] [ 2013/01/16 11:12 ] [ 編集 ]
それもひとつの価値観だと認められないこともないが、
絶対変だよ
[■ No.49584 ■ ] [ 2013/01/16 15:37 ] [ 編集 ]
わからなくもない
熱々の麺類はどうしても上品に食べられない
ズールズルッハフハフズビビ
むほーっ(吐息)
ってかんじであまり人に見せたいものでもない

ただこの彼氏は自分が麺類を食べることにはなぜ抵抗がないのか
なぜ女限定でダメなのか
そこが不思議
[■ No.49739 ■ ] [ 2013/01/17 20:24 ] [ 編集 ]
あーでも私もすすれない。というか音がイヤ。
いったん他人のすする音が気になると、鳥肌たっちゃうんだよねえ。
クチャラー?論外すぎる。
[■ No.49759 ■ ] [ 2013/01/18 00:31 ] [ 編集 ]
人の食い方なんて余程常識を逸脱していなければ気にしたこともないわ。好きな食べ物第一位がラーメンな私からしたらこんな男その場でさよーならー。
もしくは、1ヶ月くらい目の前でカップラーメンをズルズルズルズル食ってやんよ!そんで別れる。
てか一般的に特殊と言われることが多い思考がある人は時間の無駄だから付き合う前に申告しろ。周りを変えることなんてできない。自分が変わるか自分で環境を探すしかねえんだよ。
[■ No.50078 ■ ] [ 2013/01/20 10:24 ] [ 編集 ]
私はあまり音をたてたくないから、極力すすらないか、すすっても音をおさえるようにしてるけど、この男はどれくらいまでが許容範囲なんだろうかw
[■ No.50186 ■ ] [ 2013/01/21 03:20 ] [ 編集 ]
日本でお蕎麦やうどんをすするのは、作り手に「おいしいですよ、作ってくれてありがとう」って伝える意味があるんだよと教わったことがある
だからって勿論、聞こえよがしにズルズルとはやらないけど、お蕎麦やうどんって食べ方(すすり具合?w)で品性が出るなあとは思う
たとえば落語家さんがやってみせるみたいなすすり具合はいいなあって思うけど、闇雲にズルズルガツガツやってるのはうわあってなる
何事も程度が大事だよね

>和食はなんでも食うけど蕎麦とうどんだけは食わない女か
>どんどん選択肢が狭まってくなw
もうあれだ、二口女さんの変種or新種の人を探し当てるしかないね
[■ No.85182 ■ ] [ 2013/11/12 15:39 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
御来場者数
楽天