アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
混んでる学食で「私、そばアレルギーなので別で作って下さい。」行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

寒い……まだ暖房は入れてないんですが時間の問題ですねぇ
ヘッドライン

混んでる学食で「私、そばアレルギーなので別で作って下さい。」  

その神経がわからん!その76
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1684044306/

135: ↓名無し:23/06/01(木) 19:08:36 ID:An.1l.L1

今日昼休みに学食できつねうどんとかやくごはんセット頼む列に並んでたら何人か前の女子が
「私、そばアレルギーなので別で作って下さい。」と言った。

オバチャンが「ムリよ!そばとうどんは同じ鍋でゆがくから!」と突っぱねたのだけど
「あのね?私はここの学生なの。アナタはここで雇われてる人。うちらの学費からお給料もらってるのわからないの?早く!作って!」(ごめん。ニュアンスはこんな感じ。すげー上から目線だった。最後の早く!作って!はそのまま。)と言うと
オバチャン「無理無理!!はい!次の人!」と跳ね除けた。
女子はその場でうわーーーん!!と泣き出したけど、周りのフォローは一切無し。
ああ言う物言いが出来る同年代って一体どうやったらああなるんだよ。
混んでる学食であんなアホな事言えるあの女子の神経がわからんわ。


136: ↓名無し:23/06/01(木) 20:30:07 ID:qN.t4.L1

>>135
自分でアレルゲンを避けるように店を選ぶとかお弁当を買うとかの判断をしないって
親がアレルギーがあって可哀そう可哀そうで過保護に育ってきた感じがする
周りが配慮してくれるのが当然と思っているんだろうね
打ち上げとか職場でも同じような事やらかして周りから疎ましがられてそうな将来しか見えないわ

137: ↓名無し:23/06/01(木) 20:32:41 ID:E2.he.L1

アレルギー持ちってだけで一歩引かれること多いのに、こういうアホのせいでアレルギーがあるってだけで人格まで歪んでると思われるのホント嫌になるわ。

138: 名無し:23/06/01(木) 21:08:07 ID:G5.gy.L1

アレルギーは気の毒だが、まあオバチャンの立場だと付き合ってられんよね


飲食店いろいろ紹介してるブログで、
妻が何年かぶりにアレルギー発症したのに店はなんの対応もしてくれなかった。表示も書かれてなかったと愚痴ってたけど
そのアレルギーが表示義務のある食材ではなくて(忘れたけど例えば玉ねぎとか)お店の対応が不誠実だったと終始責めていたから
読んでいて嫌な気持ちになったな
アレルギーあるなら気をつけるべきなのは本人だろうに

[■ No.376645 ■ ] [ 2023/06/02 18:20 ] [ 編集 ]
ジブリに出て来るような逞しいおばさまが
「はあっ?!あんた何言ってんだい!寝言は寝てから言いな!はい!次!」
って言ってる絵が浮かんだ
[■ No.376646 ■ ] [ 2023/06/02 18:22 ] [ 編集 ]
学費は学費でしょ
学食で働く人のお給料はそこから支払われるわけじゃないよね?

[■ No.376647 ■ ] [ 2023/06/02 18:40 ] [ 編集 ]
「話せば分かる」「問答無用!」は正しいわ、話し合う余地なんか無いだろう
[■ No.376648 ■ ] [ 2023/06/02 18:40 ] [ 編集 ]
No.376647
もちろんやで
学食を利用しない学生だって多いんだから
ショバ代が無いから安いだけ
こんなに頭が悪い奴に大卒資格なんて身分不相応だよ、他の学生さんは常識人のようだけどさ
[■ No.376649 ■ ] [ 2023/06/02 18:42 ] [ 編集 ]
放置されることもその子にとってはいい経験だと思うわ
わがままでも騒げば配慮されるっていう間違った学習をして社会出たら大変なことになるから
親はいつまでもついてられないんだからアレルギーが有るならあるで
自分でどうにか平気な御飯確保できるようにならなきゃ
[■ No.376650 ■ ] [ 2023/06/02 18:51 ] [ 編集 ]
常識アレルギーと品性アレルギー持ちなのかな
可哀想にね
[■ No.376651 ■ ] [ 2023/06/02 18:51 ] [ 編集 ]
悪役令嬢(庶民in安い学食)やんw
[■ No.376652 ■ ] [ 2023/06/02 18:54 ] [ 編集 ]
昭和のお嬢様()
[■ No.376654 ■ ] [ 2023/06/02 19:34 ] [ 編集 ]
泣き出すとかすげーな
なんかの病名がつきそう
それまではそうやってダダってたら
家族や周りの誰かがよしよしして
面倒みてくれてたんだな
甘ったれてるなぁ
一生泣いてればいい
[■ No.376655 ■ ] [ 2023/06/02 19:40 ] [ 編集 ]
泣きだした義理義理嫁に「メンヘラなの?病院いったほうがいいよ」と切り捨てた人いたよね
そういう扱いでいいよ
成人年齢でしょ
[■ No.376656 ■ ] [ 2023/06/02 20:31 ] [ 編集 ]
文カスの末路www
[■ No.376657 ■ ] [ 2023/06/02 20:32 ] [ 編集 ]
金払ってるのはお前じゃなくてお前の親だろ
[■ No.376658 ■ ] [ 2023/06/02 20:33 ] [ 編集 ]
No.376647
多分だが、公務員に税金泥棒というタイプの親だったからそれを見て育ったんだと思う
小中高校でも親が先生達に「俺らのおかげでセンセーはメシくえてるんだろ?」とか言ってアレルギー対応させてんじゃないかな
[■ No.376661 ■ ] [ 2023/06/02 21:34 ] [ 編集 ]
おばちゃんがスパーンとぶったぎってくれてよかった
[■ No.376663 ■ ] [ 2023/06/02 22:00 ] [ 編集 ]
雇ってるのはおまえじゃない
[■ No.376666 ■ ] [ 2023/06/02 22:38 ] [ 編集 ]
学生は雇用主じゃねえのにな。そんなこともわからんやつが大学生か。
[■ No.376669 ■ ] [ 2023/06/02 23:06 ] [ 編集 ]
これも知的ボーダーや発達じゃね
涙腺が脆い感情を制御できないタイプは大体障害持ちよ
[■ No.376672 ■ ] [ 2023/06/02 23:21 ] [ 編集 ]
最近では、涙脆いのすら発達認定されるようになったの?ふーん
世知辛い世の中になったもんだねぇ。
[■ No.376673 ■ ] [ 2023/06/02 23:31 ] [ 編集 ]
全米が泣いたってそういう…
[■ No.376675 ■ ] [ 2023/06/02 23:40 ] [ 編集 ]
普通アレルギー持ちは弁当作ったりして自衛する
表示があろうと対策不十分で痛い目を見て最悪死ぬのは自分だからな
[■ No.376676 ■ ] [ 2023/06/02 23:48 ] [ 編集 ]
マイノリティは自衛しろよ
出来ないならこいつがアレルギーで死のうと知らんわ
[■ No.376682 ■ ] [ 2023/06/03 07:14 ] [ 編集 ]
大学の食堂って、大学が経営してることってほぼ無い。
大学生協と大学は別組織だしそれ以外も業者への業務委託。
まあ、これは創作だろうけど。
[■ No.376685 ■ ] [ 2023/06/03 09:07 ] [ 編集 ]
大学生にもなってそんな小学生みたいな価値観恥ずかしくないのかね
[■ No.376686 ■ ] [ 2023/06/03 09:40 ] [ 編集 ]
376673
この状況で泣くのと涙脆いの区別が付かないあなたの方が発達の可能性高いかもね
このアホの子は甘やかされて泣くことで主張を押し通してきたただの人格障害かも
[■ No.376691 ■ ] [ 2023/06/03 09:53 ] [ 編集 ]
そういう障害だと思ったらただ叩くこともできん
[■ No.376700 ■ ] [ 2023/06/03 11:44 ] [ 編集 ]
おばちゃん頼りになるわ
[■ No.376735 ■ ] [ 2023/06/03 19:55 ] [ 編集 ]
アレルギーだからってわがまま放題に育てられたんだろうな、と分かる人だ。
感じ悪いよな。
[■ No.376754 ■ ] [ 2023/06/04 09:04 ] [ 編集 ]
全然心配のないメニューだってあるだろ

うわーん(泣)は藤子不二雄マンガかよ
小学校低学年でも恥ずかしいわ
[■ No.376763 ■ ] [ 2023/06/04 12:02 ] [ 編集 ]
新型コロナ以降、アレルギー対応はしませんというお店が増えた気がする
散々我が儘言われてたんだろうな
[■ No.376766 ■ ] [ 2023/06/04 12:41 ] [ 編集 ]
No.376766
ウチの職場は時代に乗らねばと頑張って除去食対応してたよ。
近年は外国人が一緒に働くのは当たり前でハラルよろ〜♪が増えてんのよ(大きな会社は特に)無理だって言うと差別だ!ってさ。歓迎会や忘年会によく利用されるんよ。そこも頑張ってキノコや野菜で対応したら1口も食わねぇ!
アレルギーに留まらず増えていくよこう言う声は
[■ No.376784 ■ ] [ 2023/06/04 19:43 ] [ 編集 ]
おばちゃんのお給料は学食を業務委託された会社から払われてるよ。おばちゃんは業務委託された会社の人。学費は学費。
[■ No.376791 ■ ] [ 2023/06/04 23:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
御来場者数
楽天