その神経がわからん!その63
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609878086/
194: 名無しさん@おーぷん:21/01/17(日)14:29:44 ID:2i.ww.L1 ×同僚のAさん(女性)、やたら理不尽冷めする人で
相手のちょっとした物の言い方やら、服のセンス(差し色がどうとかの、ごく些細なこと)で急に冷めちゃうらしい
そしてそれを妙に自慢げに周りに報告する
しかし、Aさんもそろそろ30歳
最近ではめっきり誘いも無くなって焦っている。
私が最近、別の同僚に兄の友人を紹介したらめでたくカップル成立したんだけど
その話を聞きつけて、「私にも誰か紹介してほしい」と言ってきた。
断ったら、「なんで私には紹介できないの?」と怒り気味に喰い下がる。
なので、はっきり「これまで聞いてきたような、理不尽冷めみたいなことをされたら困る。
兄の友人たちとは顔見知りだから私まで気まずくなるし、兄にも迷惑かける。
そもそも、自分に好意を持ってくれた人に、相手に非があるわけでもないのに失礼な態度を取るような人間に
兄の大事な友達を紹介できない」と言ったら、Aさん、絶句してた
それを聞いていた周りの人たち(同僚がギャンギャン騒ぐもんだから、みんな聞き耳立ててた)も
「そりゃそうだよね〜」と笑って同意したら、
「そんなふうに見られてたなんて…」と呆然としていたけど
どう見られてると思ってたんだ。神経わからん
195: ↓名無しさん@おーぷん:21/01/17(日)15:59:59 ID:jO.cu.L1 ×>>194
一昔前の自分を見ているみたいだ
周りに良いメンズばっかでチヤホヤしてくれて有頂天になってた
30歳過ぎたあたりから急に彼らに相手にされなくなり、必死で婚活始めたがつい昔の男達と比べてしまい駄目
アドバイザーさんにも何度か高望みだとガチ説教食らった
結局死ぬ程妥協して35歳の時に当時年収800万32歳の165cmの綾野剛似の男と結婚したけど、親や地元同級生からは良い旦那さんに出会えたね~と言われまくってやっと気が付き始めている
ほぼ専業だけど旦那は家事半分以上やってくれてるけど始めはそれが当たり前だと思ってたよ
私が結婚してあげたんだから当然でしょ?って
旦那親族からお祝いで計数百万貰えたのも当然だと
旦那の仕事都合でたまたま私の地元に戻る事になり、同級生らの現実聞いて愕然
私は恵まれ過ぎてたんだなって
正直、20代の頃は1000万以下のメンズと付き合った事ないし
それこそデートの時の服装が好みのブランドじゃ無かったとか行ったお店がイマイチ気にいらなかったとかで平気で切って次行ってたしw
196: ↓名無しさん@おーぷん:21/01/17(日)16:30:07 ID:nj.ri.L1 ×メンズって久しぶりに聞いた
そういやそんな言葉もあったねー
197: ↓名無しさん@おーぷん:21/01/17(日)16:36:06 ID:2A.0j.L1 ×焼そば
ラーメン
うどん
そば
麺ズ最高
198: ↓名無しさん@おーぷん:21/01/17(日)17:19:02 ID:Mr.gr.L17 ×>>197
パスタも追加して、あと素麺
199: ↓名無しさん@おーぷん:21/01/17(日)20:43:45 ID:kM.jl.L1 ×>>197
きしめんとビーフンとフォーも追加で
200: ↓名無しさん@おーぷん:21/01/17(日)21:18:44 ID:bv.do.L1 ×フォーよりブンチャーが好き
202: ↓名無しさん@おーぷん:21/01/17(日)22:36:37 ID:EO.ri.L13 ×春雨は麺か?
203: ↓名無しさん@おーぷん:21/01/17(日)22:47:22 ID:op.4n.L1 ×>>202
豆から出来てる麺状のものと思ってたけど違うのか…?
204: ↓名無しさん@おーぷん:21/01/17(日)22:54:45 ID:kM.jl.L1 ×>>202
麺って日本では穀類の粉でできてて、細かったりしたら麺なんでしょ?