【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない127【玄関放置】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1557881946/
276 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2020/05/15(金) 11:50:41.20 ID:j5DW5Fa7母子家庭で基本放置されてるんだけど、他人には迷惑かけてないかわいそうな男児がいた。
小学2年生だそうだ。
よくパチンコ屋の前で座り込んでるから
どうしたのか聞いたら
「お母さんがパチンコ終わるの待ってるの」
と。
店員さんに言って呼び出してもらおうか?と言ったら
「機嫌悪くなるからいいです。それに勝てば優しくなるから大丈夫。おばさん、暑くなってきたから赤ちゃんも暑いんじゃない?早くおうちに帰ってあげて」(子供抱っこしてた)
と返されてしまった。
何度か学校とか児童相談所に電話したことあったけど、状況は変わらなかった。
でも今月父方の祖父母に引き取られてていった。
引き取られる少し前にたまたま本人に会った時、
「僕のこと気にしてくれてありがとう。」
なんて言うからちょっと泣きそうになった。
278 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2020/05/15(金) 14:26:53.53 ID:Ew2r0NnJパチンコ屋での事を言ってるんだろうけど、通報したのがバレバレだったとしたら怖い
279 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2020/05/15(金) 14:47:13.32 ID:GZ7w/532 [1/2]放置されてるのに他人を気遣う優しさがある子だと余計悲しくなる
280 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2020/05/15(金) 14:51:16.72 ID:r6XNLtVc託児の方がマシって話をしてるのかな?
281 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2020/05/15(金) 15:10:01.42 ID:GZ7w/532 [2/2]周りが児相に何度も通報したから引き取って貰えたんだよね
周りの善意の大人達が偉いと思う
282 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2020/05/16(土) 20:08:14.73 ID:tC/qerYSなんか片親とかで可哀想な子供って
映画とかの世界ではめちゃくちゃいい子で描かれてるけど
実際はそんなことないよなって思ってた
可哀想な境遇だとやっぱりひねくれやすい気がするというか‥
でもいい子もいるんだよねきっと
283 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2020/05/16(土) 21:10:28.32 ID:NgjjFjBVそこは親次第だと思う
親がまともなら子も大体まともだし、そういう子って目立たない
あとから片親だと知って、そうなの!?となることは少なくない
284 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2020/05/16(土) 21:33:34.96 ID:nE3qURJz今更片親とか珍しくもないしね