その神経がわからん!その55
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1581651507/
476: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/07(土)15:32:03 ID:7o.il.L1 ×仕事中、女性社員に「あっ!白髪生えてる!ギャーッハッハ!」と大声で言うような小学生メンタルの40代男性がいる
昼休みのときに婚活して連絡先を交換してもすぐ途絶えることが悩みだと相談してきた
しかも「子供が欲しいから20代前半を狙ってる」らしい
ツッコミたいことはいっぱいあったけど、根本的に人格入れ替わらないと無理ですよとはさすがに言えなかったので適当にあしらった
歳の差のメリットって大人の包容力とか財力だと思うけど両方皆無(超高級車を買って多額のローンを組んだり金遣いが荒い)
というかうちの会社では私を含め30代で出産した人がほとんどなんだけど、まあ狙うのは自由だからな...
477: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/07(土)15:35:55 ID:iV.xo.L1 ×>>476
ふと思ったんだけどさ
この手のバカは無理目をずっと狙って一生独身で居てくれる方が
不幸な家庭と不幸な離婚とかが生まれない分、
何かと世間的には平和になるんじゃなかろうかw
478: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/07(土)15:49:25 ID:nC.pz.L1 ×>>476
罪を犯さなきゃ思うのだけならいくらでも自由だよね...
その人間性だとお仕事でも将来性は無さそうだし
そろそろ毛髪も無くなり始めるお年頃だしで
無い無い尽くしで死ぬまで借金しか残ってなさそ
479: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/07(土)19:04:01 ID:93.9u.L7 ×>>476
相談してくるうちはいいけど、失敗ばっかりしてるとこのスレ>>384みたいにソイツがババアと認識した相手を敵視しだすケースがあるからなー
>>384
384: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/05(木)12:03:49 ID:M3.sy.L2 ×ご近所の長男が、今までは特に愛想いいってほどじゃないけど普通の人だったのに
道で行き会っただけで睨みつけてくるようになった。もちろん挨拶も無視。
その人の妹(既婚)が私と同級生なので、スーパーで会った時ちょこっと聞いてみたら
ご長男、絶賛婚活中らしい。
妹と歳が9歳離れていて今40代後半なんだけど、婚活市場にありがちな「20代を求める40代男性」と化してしまった。
日頃普通な男性でも、婚活で条件とか色々見てるうちに
「どうせなら若い方が」「どうせなら同居してくれる方が」ってなっていっちゃうらしいね。
で最初は「どうせなら」だったのが段々「絶対!」に変わっていったんだって。
でも相談所の人は成婚しそうな相手をまず薦めるから、紹介されるのはたいてい同年代。
せいぜい若くて30代とか、20代後半でも訳有り物件とか。
ご長男は「なんでババアばっかり薦めるんだ!」と怒って、
親や妹が「でも同年代の人の方が話が合うでしょ」「若けりゃいいってもんじゃないよ」と諌めたら
「どいつもこいつもババアばっかり押し付ける!」とさらに怒らせてしまったらしい。
今はそれが高じて世の中の中年女性がみんな敵に見えてるんだそうだ。
妹に「近所の人にまで八つ当たりしてると思わなかった」と平謝りされてしまった。
その後、親御さんまでご近所まわりして謝ってた。うちにも来たよ。
親御さんが愚痴ってたけど、今は「あせらなくていい」「結婚だけが幸福じゃない」となだめる言葉さえ
「ババアを押し付けてる!」と脳内変換されるそうで、悪化の一途らしい。
仕事とかどうしてんだろ?さすがにそれは聞けなかったけど会社の同僚にも迷惑かけてそう。
ご近所の口が悪いおばあちゃん(80歳くらい)にまで
「どっかおかしくなったんか?おらでも頭おかしい男はお断りだわー」
と言われてつらかった、と親御さんが愚痴ってた。
ババア押し付けどころか、80歳のおばあちゃんにまでお断りされるって末期では…
早く正気に戻ってほしいけど、そっとしておくしかないんだろうな。
386: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/05(木)12:42:29 ID:Ji.zr.L1 ×自分の都合しか考えられない時点で人としてアウト
387: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/05(木)12:47:10 ID:M2.4l.L11 ×若い女性から却下されまくったら、今度は若い女性もみんな敵になったりして
388: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/05(木)12:49:50 ID:9U.ie.L2 ×口は悪いがばあちゃんの言葉はいちいち最もだ
389: ↓名無しさん@おーぷん:20/03/05(木)12:53:51 ID:nr.dz.L12 ×婚活で人格崩壊するくらいなら
結婚望まずに穏やかに暮らしたらいいのに
氷河期やリーマンショック下の就活と違って婚活しなくても生きていけるわけだし
低い者同士それで幸せだとか結婚が問題なく続くわけでもないから
妥協しろって言ってもあんまり意味ないんだよね。結局すぐに別れることになったり独身時代より不幸になったり不幸にしたりする
このまま独身の方が本人や運悪く捕まるかもしれない相手のためでしょう