今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その26
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1574669829/
483: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/14(金)13:46:14 ID:vW.sy.L7 ×こんなんが衝撃的だったのは俺だけかもしれんが。
新婚2日目に嫁が朝ごはん作ってて、
フライパンに卵落としてたから、あー今朝は目玉焼きだなと思って見てた。
そしたらまだ全然表面が白くなってないのにフライ返しを入れてて
もっと焼いて欲しいがな・・・と思ってたら、ヒョイッとひっくり返して
ジュージュー焼いてた。
目玉焼きを両面焼く人がいるってのは衝撃だった。
484: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/14(金)13:52:27 ID:QQ.cn.L1 ×英語だとターンオーバーって言ってあるね、そういう焼き方
485: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/14(金)14:07:58 ID:0T.gf.L1 ×両面焼く人いる
自分は片面だけど
486: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/14(金)14:51:14 ID:a5.2r.L10 ×自分は片面焼いてから少量水入れて蓋して蒸して黄身固めるのが好き
487: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/14(金)15:20:54 ID:gm.kl.L1 ×>>486
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
488: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/14(金)22:58:42 ID:4h.y6.L2 ×そういえばサニーサイドアップってあったなと思ってググったら、サニーサイドダウンとかオーバーイージーとかいろいろあって、こんなに目玉焼きの世界って深いのかと思った…
489: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/14(金)23:20:48 ID:ur.dx.L1 ×崩れない程度火が通ったらパンに乗せてオーブン行き派
自分の周りでは片面焼き前提で固焼き派と半熟派みたいなのしか見たことないから
本当のところ両面焼き派ってどれくらいいるんだろう…とは思う
地域性とかもあるのか?