アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
ひなあられの地域差行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

香典返しで茅乃舎さんのお出汁セットを貰いました。うまっ!めちゃうまっ!
ヘッドライン

ひなあられの地域差  

【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part107
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1551008756/

190303-06.jpg


656:名無しさん@おーぷん:2019/03/01(金)23:35:20 ID:???

ひなあられも地域差あるのよね
関西にきて私の知ってるひなあられじゃない!ってなったわ



658:名無しさん@おーぷん:2019/03/01(金)23:41:34 ID:???

>>656
それは知らなかった
今ググってみて「えっ、ポン菓子…?」ってなったわw
関西は丸こいやつで辛いのとたまに甘いのが混ざる感じ、で慣れてるからびっくりしたw

659:名無しさん@おーぷん:2019/03/01(金)23:49:06 ID:???

私は逆でひなあられがしょうゆや海苔の味がするって衝撃だったよ
どっちも美味しいわ

660:名無しさん@おーぷん:2019/03/02(土)00:23:04 ID:???

ひなあられググってびっくり!
うちはポン菓子側ですわ
醤油やのりだとおかき詰め合わせのイメージが強すぎて

662:名無しさん@おーぷん:2019/03/02(土)00:58:51 ID:???

ひなあられ、私のところは甘々の方なんだけども、たまにあいつらの中に大きいやつとか、豆に砂糖(かな?)がコーティングされたやつが混ざってたりしない?

663:名無しさん@おーぷん:2019/03/02(土)01:06:20 ID:???

>>662
あるあるw

[ 2019/03/03 06:30 ] 食べ物・飲み物 | TB(0) | CM(12)
甘い方が ひな って感じする
しょっぱいのも美味しいけど通常に食べる
[■ No.274745 ■ ] [ 2019/03/03 07:43 ] [ 編集 ]
ひなあられって食べたことないわ
でも給食では出てたな
たしか色が付いた薄味のカキモチみたいなモノだったと思う(サイズは1センチくらいの粒状)
コレは関西風?
[■ No.274751 ■ ] [ 2019/03/03 08:44 ] [ 編集 ]
子どもが幼稚園でもらってきた「とよすのひなあられ」はチョココーティングされたのも入ってて美味しかったわ。
とよすのひなあられって、もしかして関西だけなのかしら?
[■ No.274754 ■ ] [ 2019/03/03 08:59 ] [ 編集 ]
No.274754
創業が大阪で今も本社は池田市だから、関西メインではある感じ
でも百貨店にはそこそこ出店してるみたいよ
かきたねキッチンとか美味しいので勧めたいw
[■ No.274766 ■ ] [ 2019/03/03 12:23 ] [ 編集 ]
門仲の菓子屋さんで毎年買ってる
甘い系だけど、米粒のと風船(丸くて大きいの)では後者が好きなので
それだけの袋入りを購入してる 甘さも素朴で美味しい
[■ No.274770 ■ ] [ 2019/03/03 12:50 ] [ 編集 ]
東海三県の一つに住んでるけど店頭で見かけるのは西だな
東のが雛あられとして出てきたら二度見すると思うw
[■ No.274776 ■ ] [ 2019/03/03 14:40 ] [ 編集 ]
西のほうしか知らなかったけどポン菓子好きだから東の食べてみたい
西のは何でチョココーティングのが入るようになったんだろ
[■ No.274780 ■ ] [ 2019/03/03 16:11 ] [ 編集 ]
274754だけど、子どものころ「あられはやっぱりとよす♪」ってCMしてたのであれが全国区だと思ってたわ。
チョココーティングのは自分が子どもの頃(40年以上前)には入ってなかったはず。
[■ No.274790 ■ ] [ 2019/03/03 18:13 ] [ 編集 ]
あられ系が普通と思ってたけど、スーパーではポン菓子のも売ってるな。
でもあられ系の中に塩味・醤油味にたまに甘いのが混じってるタイプと、基本的に甘いあらればかりのタイプがある。
見た目ではわからん。
[■ No.274822 ■ ] [ 2019/03/04 10:32 ] [ 編集 ]
愛知県尾張地方、どちらのタイプも売ってるけど、自分は日東あられ派(今は越後製菓に吸収されたんだっけ?)
[■ No.274856 ■ ] [ 2019/03/04 18:49 ] [ 編集 ]
こっちは関東だから甘いやつだ
[■ No.274858 ■ ] [ 2019/03/04 19:45 ] [ 編集 ]
日本海側だと、両方混ざって売ってるので、何がどうカルチャーショックなのか分からなかった
[■ No.339337 ■ ] [ 2021/10/21 10:23 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天