スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part110
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1549099212/
97:名無し:2019/02/06(水)16:22:51 ID:uiM.zl.ag ×気の持ちよう、と言われればそれまでなんだけれど
とにかく結婚してから運が悪くなった。
一番困っているのはとにかく仕事で人に怒られる回数が増えたことなんだけど、自分がなにかしたとかではなく
ほぼ八つ当たりや理不尽なストレスの捌け口に使われるというか…上手く言えないんだけどこれが本当に辛い。
結婚して苗字が変わったから運気が落ちた?とか考えてしまう(根拠はないんだけど)。
自分の母がスピリチュアルな能力持ちで
運気の流れとかそういうの気にしてしまうところがあるのは確かなんだけど母に聞いても特に何も言わないのも逆に怖い。
とにかくめちゃくちゃ晴れ女だったのに
結婚してからめちゃくちゃ雨女になった。
これに関しては信じる信じない色々あると思うけど。
話を戻すと職場のおじさんおばさんたちにやたら八つ当たられる。
自分のミスじゃなくても全部こっちが怒られる。
これはなんなんだろう。ほんとにつらい。
結婚して引っ越してきてこの土地が合ってないのかな…
雨女なのも土地の神様に嫌われてる説と迎え入れられてる説あってどっちなんだかわからん。
とにかくしんどい。
どうしたら怒られなくなるんだろう。
まとまってなくてごめんなさい。辛い。
98:名無しさん@おーぷん:2019/02/06(水)16:43:56 ID:wD9.8y.ef ×>>97
素晴らしいじゃないの雨女
私と一緒に渇水地域回ってひと稼ぎしよう!!!
雨=不運ってひどい話だよねぇ
雨が必要な生物たくさんいるのだから
恵みを与える女になったって事でいいことなんじゃないの?
99:名無しさん@おーぷん:2019/02/06(水)16:50:43 ID:LRA.c9.v9 ×>>97 厄払い行ったら?
あとは、盛り塩とか?
100:97:2019/02/06(水)16:57:22 ID:uiM.zl.ag ×お二人共ありがとう!
>>98
ありがとう少し元気出た…!
出かける予定の度に雨やら台風やらで凄い凹むけどカラカラ天気がどうの言ってるからむしろわたし達は外に出るべきなのかもねw
>>99
厄祓い行こうかと思ってたんだけど
やっぱり行った方が気持ちも上向くかな。
ずっと気持ちがどんよりしてるから余計に悪い気引き込んでるのかもね。ありがとうもう少ししゃきっとして頑張ってみるかな。
洗車したら高確率で雨が降るか台風が誕生するか地震が起きる
ひどい時は、天気予報で快晴を確認して洗車したら
拭き上げ最中にお天気雨や雹が降って来た
これを逆手にとって、運動会や受験シーズンは洗車を自粛している