【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part97
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1542942319/
750 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)10:51:40 ID:???上階が和室を子供のプレイルームにしてるみたいで汚子様(幼稚園児)がドッタンバッタンきゃーきゃーわーわー酷いので
ねちねちと手紙書いて印刷して郵便受けに入れてやったわ
これよ↓
●号室ご入居者様
突然のお手紙で申し訳ありません。
今回はどうしても知って頂きたいと思い不躾とは思いながらもこのように書かせて頂きました。
このマンションなのですが、●号室ご入居者様が思ってらっしゃるよりも大幅に大きく音が響きます。
どの程度かと申しますと、軽量鉄骨のアパートと変わらないと思っていただけたらと思います。
●号室ご入居者様ご家族全員が歩いている足音や、お子様が室内で走り回っている足音は総て重低音となって下層階へ響き渡っている状況です。
また、和室押入れ、和室引き戸、冷蔵庫の扉を閉める音等も、バタンバタンと天井と壁を伝ってかなりの音が響いてきています。
特に引き戸は力いっぱい閉めてしまうと最後に壁にバターンと当たり、それがそのまま響いてしまう状況のようです。
勿論小さなお子様のいらっしゃるご家庭ですから、防音対策はしっかりなさってらっしゃることとご推察いたします。
ですが、ご入居時から約1年の月日が経ち、お子様の背も大きくなり体重も重くなり力も強くなられ、防音対策よりもお子様の足音や嬌声の方が勝ってしまっている状態になっているのではないでしょうか。
特に深夜にお子様がベッド等から飛び降りるようなドシーン!という音は、周りが静かなことも相まってこちらの睡眠の妨げとなる程に響き渡っております。
特に足音は、大人も子供も大きな音で響いております。
どうしても踵から床に接地していまうと、意図せず大きな音が出てしまうようです。
中でも、お子様が大変元気に力いっぱい走り回っている様ははとても微笑ましいのですが、反面大変大きな重低音としてこちらの頭上から響き渡るという状況となってしまっています。
どのような音かと申しますと、花火大会の時の六尺玉を打ち上げるドォーンという音が頭上から絶え間なく降り注いでいる、と考えて頂けたら一番近いと思います。
また、大変残念ながら和室の畳には防音効果はございません。その上、天井が中空になっている構造のためか、リビングよりも一層大きく歩く音、走る音、深夜のドシーンという音が響いてしまっています。
大変恐縮なのですが、もう少し歩くときや引き戸等を開け閉めする際に音がでないように気を使っていただくことはできないでしょうか?
また、重ね重ね勝手なお願いではありますが、特に夜10時以降にはお子様を走り回らせたり飛び跳ねさせないで頂けないでしょうか?
普通に生活をしていて周囲にどのような影響が出ているのかなかなか分かりにくい部分が多いと思いますので、今回このようにお手紙にてお願いさせて頂いた次第です。
決して苦情、クレームではなく、お願いという思いで書かせて頂きました。
この手紙でご不快な思いをさせてしまいました場合には真に申し訳ありません。
何卒宜しくお願い致します。
751 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)10:56:25 ID:???>>750
全部ふりがな振った?
ふりがな振ってもバカだときっと読まないよ
752 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)11:20:48 ID:???気持ちはわかるけど、長いからメンドクサーで最後まで読まないかもね
754 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)11:34:37 ID:???>>752
私も読まないに一票
755 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)11:38:24 ID:???3行目まで読んだとこでポイされそう
756 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)11:41:59 ID:???白ヤギさんなら食べてるな
757 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)11:42:39 ID:???三行でまとめて
758 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)11:48:12 ID:???コドモ
ウルサイ
イイカゲンニシロ
759 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)11:50:03 ID:???カタカナだとなんか怖いw
新聞の切り抜きで作った手紙が思い浮かんだww
761 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)11:57:06 ID:???長々と書くより効果ありそう
763 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)12:32:36 ID:???でも日頃の溜まりにたまったうっぷんを文章にするとねちっこくなりがちなのは分かるわ
766 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)12:53:03 ID:???うちも上の階からホラ貝だかホルンだかが聞こえてくるんで気持ちわかる
扉ガラピシャガターン!ベランダで物干し竿ガランガランゴトン!音にピアノや謎の振動音が加わって
しばらくするともれなく子供の鳴き声がついてくる
まだ昼間で四六時中じゃないからアレだけど、睡眠時間削りにかかってきたら容赦なく直凸するわ
767 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)12:57:35 ID:???山伏修行中?
768 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)13:01:12 ID:???>>767
わかんないw
実家の近くに山伏系寺院あったけど、あんな感じの音ではあるんだよね
アルプホルンみたいな感じでもある
769 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)13:34:21 ID:???うちは平日昼間におば様方のコーラス?が聞こえてくるよ
上手ければ気にならないレベルの音量だけど、これがマジで下手なのよ
心に余裕がないときは下手くそ―!って言ってやりたくなる
770 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)13:41:08 ID:???>>769
言っちゃえw
771 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)13:43:01 ID:???>>769の美声を聞かせてやればいいのよ
773 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)13:48:15 ID:???>>770
>>771
若い子が騒いでるならまだしも、60代~70代位のおば様たちが
真面目に練習してその仕上がりだと思うとなんか言いづらくてね…
そうね、私も滝廉太郎歌うわw
772 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)13:46:03 ID:???うちの近所も下手くそなピアノが毎夜毎夜聞こえてて、
キレイな音色なら多少我慢するけど毎夜毎夜下手くそなピアノなんて聞きたくないよね
騒音だよこれって家族に愚痴ってたら、ピタッと止まったよ
窓開いてたの忘れてたのよね
774 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)13:50:13 ID:???ピアノの音ではかなり以前に殺人事件が起きてるからね…。
賃貸マンションぐらしなのだけど、子供にピアノを習わせたくて引っ越し先探しに難渋してるわ。
(事情があって持ち家は今の所持つ予定がない。)
分譲賃貸でピアノ可のところはあるので、空きが出るのを待っているわ。
これが一人暮らしなら、楽器可、ピアノ可の賃貸物件や元々防音室を備えている賃貸物件など選択の幅が広がるのだけど。
775 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)13:52:18 ID:???ふふん
私なんかお隣の奥さんの子守歌が聞き惚れるくらいの美声よ
なんと宝塚出身の方なのよ
朧月夜の美ブラートったらないわ
あと背が高い美人だわ
宝塚すごいわ
778 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)13:53:24 ID:???>>775
うらやま
男役さんかしら?
779 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)13:54:23 ID:???>>775
いいなー
うちは隣の兄ちゃんが微妙なアニソンやら西川貴教を
熱唱してるよ
781 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)14:04:04 ID:???>>778
なんかすごい急な階段で落ちそうになりながら歌うんだって言ってたわ
男女ともそれはやるのかな?
でも今はお子さんとカモンベイベーアメリカ踊ってらっしゃるわ
782 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)14:07:27 ID:???>>781
ショーのフィナーレで皆さん大階段から降りてくるらしい
783 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)14:07:36 ID:???階段、幅が狭いらしいよね
足のサイズと同じとか、少し狭いとかって聞いたことある
カモンベイビー宝塚♪ 聞いてみたいw
784 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)14:09:06 ID:???うへー足の幅の階段⁈
転げ落ちて足首グネる自信があるわ
785 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)14:10:10 ID:???それも正面を見たまま降りるんだよね
私はキツイ乱視と近視だから絶対転げ落ちるわ
786 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)14:10:20 ID:???宝塚の大階段見たことあるわ。
しかも、トップは重そうな大きな羽も背負って軽やかに降りてくるのよね。
788 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)14:11:34 ID:???調べたら宝塚大階段の幅は23センチですって
789 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)14:12:06 ID:???そんなの階段じゃないわ
ガタガタした壁よ
793 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)14:13:55 ID:???>>786
20キロ近くあるんだよねあの羽
794 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)14:14:31 ID:???もはや武器じゃん
795 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)14:14:40 ID:???>>793
もう修行なのか罰ゲームなのかわかんないね
796 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)14:15:40 ID:???重い荷を背負い
光る罠の張られた壁を自在に上り下りする集団…
忍者ね
797 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)14:16:46 ID:???結論 タカラジェンヌは歌って踊れる忍者
798 :名無しさん@おーぷん :2018/12/04(火)14:18:15 ID:???まったく忍んでないw