何を書いても構いませんので@生活全般板 946
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1531297557/
389 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/13(金) 18:05:56.05 ID:UjC8iZnK市女笠ってかなり機能性高くね?
紫外線や熱中症対策にもなるし
日傘よりも嵩張らないから他人の邪魔になりにくい
ミステリアスな雰囲気でブス隠しにもなる
男もハゲ対策で帽子かぶってる人いるけど
紫外線、さらには蒸れまで防止できる笠の方が良いよ
髪もつぶれないしね
浪人笠なんかカッコいい
笠ブームこれから来そうな気がする
410 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/13(金) 20:23:45.90 ID:NCeL750W [5/6]>>389
割りと真面目に、和笠流行らねーかなあと常日頃から思っている
風通し良さそうだし、今のテクノロッジーなら折り畳み出来る奴とか作れそうだし
日傘と違ってハンズフリーだし
問題は洋服と見た目が合わなさ過ぎな点だが、
どっかが流行らせて見慣れたら気にならんだろ多分
背広に浪人笠とか、セーラー服と市女笠とか渋くて良いじゃんと
413 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/13(金) 20:52:14.81 ID:IgIrBeqv>>410
ドローン傘ができ始めてるからなあ
上に浮かんでついてくんの
425 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/13(金) 21:56:47.97 ID:UOaAdB/9 [3/3]>>389
>>410
参勤交代の人が頭にのせているような、
丸い平たい笠も視界がひらけていい。
いちめ笠もいいが、甲子夜話に
最近のいちめ笠は、ちゃんと髷が入らない形ばかりのものになったとある
浪人のかぶってる笠はネットで2万円する
430 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/13(金) 22:04:35.20 ID:Y9nIIAj5>>425
浪人がネットで笠を検索してる姿想像してニヤついた
服装の文化が西洋化しないまま現代になってたら…と思うとちょっと面白い
参考画像市女笠

浪人笠

一文字笠(丸い平たい笠)
和テイストの洋装とかかっこいいデザインの流行らないかねー