アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
鮮魚売り場でマグロのアラを選んでいたら70代くらいのおば様に声をかけられた行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

寒い……まだ暖房は入れてないんですが時間の問題ですねぇ
ヘッドライン

鮮魚売り場でマグロのアラを選んでいたら70代くらいのおば様に声をかけられた  

笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】3
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1471866304/

482 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/27(火)21:46:04 ID:E7Z

私はマグロの血合いを塩焼きにしたのが大好き。
スーパーの鮮魚売り場でマグロのアラを見つけると嬉々として手にするんだけど
このあいだは数パック陳列されていて、どれに血合い部分が多く入ってるか物色していた。
すると70代くらいの品のよさそうなおば様が隣に来て「今日はアラが多いわね」と声を掛けてきた。




「見かけるといつも買ってるんですけど、これくらいあると選べるからいいですね」と応じたら、
「あら、おたくも?」と嬉しそうに言われた。

「うちも茹でて猫ちゃんにあげてるのよ、大好きなの」

え、いや、うちは人間が……とは思ったけどなんとなく言いずらくて「そうですよねー」なんて話をあわせてしまった。
のが間違いだった。

「何匹飼ってるの?」
「あ、い、一匹です」
「何を飼ってるの?」
「ざ、雑種です。茶と白の」
「あら、うちも茶と白よ。(猫の種類)なんだけど」
「ふかふかのやつですよね、かわいいですよね」

飼ってもいないエア飼い猫について語らされることになった。
一応近所をうろついている野良猫を思い浮かべながら答えたけど、
どうやって話を切り上げるか考えている間が勝手に修羅場だった。


483 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/28(水)01:40:53 ID:82Z

>>482
なんかワロタ
あなたは良い人なんだろうね



[ 2017/06/28 12:00 ] 修羅場・武勇伝 | TB(0) | CM(21)
うーむ格差社会w
[■ No.214993 ■ ] [ 2017/06/28 12:12 ] [ 編集 ]
格差ではないんじゃない?
家計が苦しくてアラしこ買えないんじゃなくて、この人は好きで買ってるんだし
[■ No.214998 ■ ] [ 2017/06/28 13:09 ] [ 編集 ]
相手の奥様も猫愛を感じる
[■ No.215001 ■ ] [ 2017/06/28 13:19 ] [ 編集 ]
マグロのアラ美味しいよね!
うちは煮つけかフライかムニエルにしてる
[■ No.215004 ■ ] [ 2017/06/28 13:37 ] [ 編集 ]
あら~大変だったねw
[■ No.215006 ■ ] [ 2017/06/28 14:03 ] [ 編集 ]
マグロの刺身ではなく、アラをゆでてあげてるところに、適度なお金とひと手間かけた品の良い猫愛を感じる。
ちなみに我が家では刺身もアラも人間が食べる。
[■ No.215007 ■ ] [ 2017/06/28 14:07 ] [ 編集 ]
読んでほのぼのしたけど、格差社会って発想があるのに驚愕! あらイコール貧乏人の食べ物ってアタマなのかね。なんか生き辛そう。
[■ No.215009 ■ ] [ 2017/06/28 14:11 ] [ 編集 ]
同じ魚のアラでもかたや今日の晩ご飯、かたやネコエサとしか認識してない
2人の登場人物を指して格差社会といっただけなんだけどね
頭悪い人間相手に説明するのって難しいな…
[■ No.215010 ■ ] [ 2017/06/28 14:22 ] [ 編集 ]
■ No.215010 ■
頭悪い人間って自分のことかな。その説明コメントで更に訳がわからなくなっているけど。
[■ No.215011 ■ ] [ 2017/06/28 14:34 ] [ 編集 ]
うちもたまに買うけど、私が血合い大好きだから、犬が身を食べて私が血合い食べるー
[■ No.215012 ■ ] [ 2017/06/28 14:42 ] [ 編集 ]
別に格差関係ないしなあ
単にライフスタイルや食の好みの違いなのに、
得意気に世相を切りたくてしょうがないのねw
[■ No.215013 ■ ] [ 2017/06/28 14:43 ] [ 編集 ]
本当の粋人は高級なものとか関係なく本人が好きなものを選んで食うから
格差があるって前提ならアラを選んで食べる報告者の方が上流になりそうな気がする
でもそれだけ旨いものを定期で猫に挙げられるご婦人を上流とみる向きがあってもおかしくはない

結論:食の好みなんて千差万別だからこの話で格差なんて持ち出す方がおかしい
[■ No.215014 ■ ] [ 2017/06/28 14:45 ] [ 編集 ]
うちも人間が食ってるのと同じ肉を少量茹でて飼い犬に与えてるけど
「このお肉おいしいよねーワンちゃんの好物で」とはなかなか言えないなぁww
[■ No.215015 ■ ] [ 2017/06/28 14:47 ] [ 編集 ]
まじれすすると、マグロの脂はなめちゃいかん特に頭は(;´∀`)

煮物は下処理しないとくさいけど、マグロやカツオの頭は油分が多く地域によっては食べないところもあるくらい(´・ω・`)

ネコちゃん下痢してないかすごく心配(´・ω・`)
[■ No.215023 ■ ] [ 2017/06/28 15:35 ] [ 編集 ]
マグロのあら買ってきれいな赤身部分は人間、血合いは猫が食べてるわ
近所のスーパーに売ってるペット用精肉(牛豚の切れ端、産地ごちゃまぜ)は人間が食べてます
[■ No.215024 ■ ] [ 2017/06/28 15:36 ] [ 編集 ]
■No.215023
血合いの入っているアラなら赤身部分だから脂は心配ないと思うよ。

私は血合いを薄めに切って、塩胡椒振ってよく焼いて、ジャーキー風にして酒の肴にしてる。

[■ No.215029 ■ ] [ 2017/06/28 16:56 ] [ 編集 ]
誰か215006にも触れてやってくれ!
[■ No.215034 ■ ] [ 2017/06/28 17:59 ] [ 編集 ]
マグロの血合い、よく洗って一口大のそぎ切りにして片栗粉まぶして揚げ焼き、甘目の生姜焼きくらいの味付けにしてバターひとかけと刻みネギ散らすとあほみたいにご飯がすすむよ!
新鮮なマグあら手に入ったときだけのこちそうなのだ
[■ No.215037 ■ ] [ 2017/06/28 18:38 ] [ 編集 ]
なんか美味しそう
今度見つけたら買ってみよう
[■ No.215065 ■ ] [ 2017/06/29 00:49 ] [ 編集 ]
ほう、生姜焼き風マグロ、いいねぇ
そういう自分は昔、当時持てる調理スキルを駆使して、自宅でラーメンの出汁の基本にマグロのアラを使った事があるよ
肉の部分も骨の部分も使ったし、果てはマグロの頭まで使った気がする
それまで食べてきたラーメンとはまた違ったハマる美味しさだった
出汁を取り尽くしたアラは、使えそうな部分は煮込み料理だったか煮付けだったかにしたっけなあ

猫用の缶詰めになるとか何だかんだ言われても、実際に本格的に調理してみると新鮮な鮪のアラは侮れないよね~、何よりも素晴らしい味わいになるから
[■ No.215099 ■ ] [ 2017/06/29 10:52 ] [ 編集 ]
格差社会っていうか単純に違う世界の住人だなと思うわ
アラ=ネコのエサとナチュラルに認識してる奥様ってことでしょ
目の前の人間がそれを好きで食べてるなんて思いもしてないからそういう発言が出るわけでw

そんなことより「ずらい」が気になる…
[■ No.215151 ■ ] [ 2017/06/29 18:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
御来場者数
楽天