アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
「ぼく、関西弁って嫌いなんですよ。なんでLINEで標準語なのに喋るとき関西弁なんですか」 2行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

香典返しで茅乃舎さんのお出汁セットを貰いました。うまっ!めちゃうまっ!
ヘッドライン

「ぼく、関西弁って嫌いなんですよ。なんでLINEで標準語なのに喋るとき関西弁なんですか」 2  

前の話→

その神経がわからん!その25
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476175127/

44 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/12(水)23:53:46 ID:Mr6 [1/2]

前スレで関西弁止めろと言われた肺炎大学生です
グループの方で男はせめられてたけど、全員から謝罪しろと言われて袋叩き状態だった
電話したいと言われて「私入院してるって言ったよね?」と答えたら再度袋叩き
しかもね、謝ると言いながら「おはよう、ありがとうって、毎回聞くけど言い方気持ち悪いだもん」と言われて青筋浮かんだよ
その人愛知か愛媛かの出身と言ってたけど、そこの「おはよう、ありがとう」はもっと綺麗らしい
意味がわからない



私にとって一番身近な言語は英語
焦ったり慌てていると英語が出るくらい
日本の本を読むのは好きでよく読んでいても、今も知らない言葉はたくさんある
逆に言うとそれくらい日本語にまだ馴染めてない
だから「おはよう、ありがとう」の正しい言い方とやらもまず知らない
それを伝えてるのに「でもかけてるじゃん、なら言えるじゃん、なんで言えないのかわかんないんだけど」と言われて会話を諦めた
しかもその後に「昼間でも電話できんの?」
まずお前も話したくないわ、気持ち悪い
本当に心底神経がわからない


45 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/12(水)23:56:00 ID:Mr6 [2/2]

追記
電話をしたい理由は直接話せば私の言い分が理解できるかもしれないから

しなくていいですー!


47 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/13(木)00:16:45 ID:yol

>>44
もしその迷惑ヤローが愛知出身なら、関西弁をディスる資格なんて無い気がする。
尾張地方も三河地方も濁点の多い独特の方言を話してるからなぁ。おじいちゃんおばあちゃんと喋ると何言ってるかわからないくらい訛ってるw
関西弁の方がよほど市民権を得てるよ。テレビでも関西系の芸人なんてわんさかいるのに、いちいち目くじらたててんのかなぁ?

そんな私は愛知県民。ただのあいさつがキレイとか汚いとか、考えたこともないっス。

49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/13(木)02:28:22 ID:762

>>44
その男とても面倒臭いね、もしかしたら貴女の日常生活にまで干渉しようと試みてたりしてるのかも知れない。
なんなら「好きな娘はついつい虐めたくなるもんだから許してね」とか寝言ほざいたりして…

50 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/13(木)03:14:26 ID:bHE

>>44
まずそもそもソイツがちゃんとした標準語しゃべってるのかと言うのが疑問
十中八九地元の方言が混じってると思う
その上で子供の頃から聞きなれたイントネーションが耳に心地良いだけだと思う

ちょっと周りに確認しても良いと思うよ
ソイツのしゃべってる言葉がそもそもまともなのか

あと、文章としゃべりが違うのは本来当たり前の事なんで気にしなくて良いんだけど
逆にソイツは文章としゃべりが一致してるのかな?
一致してないならそこをつけば良いし
一致してるならTPOが理解出来ないバカなんでそこを説明すれば良い

まあ、「わざわざ手間をかけてまで納得してもらうだけの価値があなたには無い」で良いと思うよ

55 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/13(木)07:19:01 ID:KKH

>>44
本当はヲチしてもらいたいけれど
そいつにわざわざ反撃するのは>>44の精神衛生上よろしくなさそうだなぁ。
文面から伝わってくるほど、そいつはクソうぜえw

相手が言ってきた「反省してくださいね、いい大人なんだから」を
そのまま相手につき返したいけれど、もう相手に近づきたくないよねえ。

こういう時こそ根回ししまくって周りの人間から総ツッコミかけてもらうべきなんだろうけど
病気の人間にそれは厳しいかなあ
教授とかに相談してセクハラ事案にしてもらうわけにはいかんのかな
[■ No.191244 ■ ] [ 2016/10/13 09:47 ] [ 編集 ]
散々ネットで愚痴たらしながら、ガゐジの相手続けてるお前の神経が一番分からんわwwwwww
[■ No.191252 ■ ] [ 2016/10/13 10:38 ] [ 編集 ]
No.191252
無職はガイジより罪よ
[■ No.191254 ■ ] [ 2016/10/13 10:50 ] [ 編集 ]
しかし、ほんと文章は日本語達者だな
[■ No.191255 ■ ] [ 2016/10/13 10:50 ] [ 編集 ]
こじらせてストーカーになりそうで怖いな
[■ No.191260 ■ ] [ 2016/10/13 11:27 ] [ 編集 ]
名古屋弁なんかタモリに散々いじられたせいで、名古屋出身って言うだけで一時期笑われたけど
笑われるだけあって、ぎゃあぎゃあみゃあみゃあ多い気がするけどな
爺婆世代はマジで何言ってるかわからないw
[■ No.191261 ■ ] [ 2016/10/13 11:58 ] [ 編集 ]
※191244
みんなに晒してお詫びしたって前の記事にあったし、大丈夫じゃないかな?
あと、性的じゃなさげだから、セクハラよりモラハラ?かなあ。
[■ No.191262 ■ ] [ 2016/10/13 12:16 ] [ 編集 ]
書き言葉と話し言葉の使い分けなんて、小学一年生だって作文と日常会話とで分けられてるじゃん
男、気持ち悪い
「言葉にコダワリを持って正しさを追求する俺カッコイイ」
とかってウットリしてそう
標準語って言うけど、日本放送協会のアナウンサーだってイントネーションの辞典と首っ引きだってーの
[■ No.191263 ■ ] [ 2016/10/13 12:17 ] [ 編集 ]
191255
校正がきくからね
[■ No.191264 ■ ] [ 2016/10/13 12:20 ] [ 編集 ]
もうそいつに対しては英語オンリーにしてやれ
日本語だと文句言うんだから
[■ No.191265 ■ ] [ 2016/10/13 12:29 ] [ 編集 ]
日本人が英語書けても綺麗に発音ができないのと一緒でしょ?
そう言い返してやれば良いよ
[■ No.191266 ■ ] [ 2016/10/13 12:30 ] [ 編集 ]
なんかこの人も二言目には英語英語ってちょっとうっとうしくなってきたぞ。
[■ No.191270 ■ ] [ 2016/10/13 12:40 ] [ 編集 ]
良いから全部英語で返したれや
[■ No.191274 ■ ] [ 2016/10/13 13:05 ] [ 編集 ]
でも他の地方にきても「関西サイコー!関西弁サイコー!」な常時上からの
姉ちゃんから「おはよう」「ありがとう」って関西イントネーションで
言われたら、かなり腹立つ。

↑あ、これ身近な例であって、スレ主のことではない。
[■ No.191276 ■ ] [ 2016/10/13 13:10 ] [ 編集 ]
自分はこれはこうじゃないと許せないんだ!という「こだわり」を発揮した積極奇異型アスペルガーにタゲられてる事案に見えてきた。
[■ No.191281 ■ ] [ 2016/10/13 13:22 ] [ 編集 ]
No.191270
事実を数回述べただけで「二言目には」って言われると何も言えなくなるけどな。
[■ No.191282 ■ ] [ 2016/10/13 13:25 ] [ 編集 ]
自分もしゃべりはなまってるけど、違う地方のなまり聞くとめちゃくちゃかわいく感じる
九州方面とか
[■ No.191289 ■ ] [ 2016/10/13 13:58 ] [ 編集 ]
「メールだと誤解されることが多いからメール苦手」って人がいたけど、その人単純に言い分をおしつけようとしてたから反発されてただけってのをみたことあるわ
これも同じパターンだよね、誤解じゃなく言い分がおかしいんだよ
[■ No.191290 ■ ] [ 2016/10/13 14:00 ] [ 編集 ]
最早ストーカーですな
[■ No.191294 ■ ] [ 2016/10/13 14:17 ] [ 編集 ]
全部英語で相手してやれ、書くのも話すのも
[■ No.191299 ■ ] [ 2016/10/13 15:04 ] [ 編集 ]
文語体と口語体があって…
[■ No.191301 ■ ] [ 2016/10/13 15:13 ] [ 編集 ]
とっととブロックするか、これ以上粘着するなら出るとこ出ると脅せ
[■ No.191306 ■ ] [ 2016/10/13 15:52 ] [ 編集 ]
書けるんだから言えるはず、なんて論理がまかり通るなら
中高の教育で英語ペラペラになれちゃうよね
[■ No.191307 ■ ] [ 2016/10/13 15:54 ] [ 編集 ]
単純にボクチン間違ってないもん!がフルボッコで引っ込みつかなくなってんじゃ
私がしゃべると気分が悪くなるんですよね、一切しゃべりませんからお気遣いなく~でスルー推奨。
[■ No.191321 ■ ] [ 2016/10/13 17:46 ] [ 編集 ]
高校生まで海外育ちで高校から京都でゼミの今は東京にいる一番親しみのあるのは英語だけど関西弁で喋ってて叩かれました
って盛り過ぎじゃない?
[■ No.191365 ■ ] [ 2016/10/14 07:00 ] [ 編集 ]
No.191365
でも、日本に来てから関西(関西弁エリア)に住んでたら
その外国人さん、普通に日本語のベースが関西弁になるじゃん?
[■ No.191472 ■ ] [ 2016/10/14 22:19 ] [ 編集 ]
アニメと京都に憧れて、京都に留学してきた友達、日本語ペラペラだけど関西弁だぞ?
茶髪に青色の目した白人とボビー並みのがたいのいい黒人から飛び出す流暢な関西弁はインパクト半端ないが、二人共関西弁しか喋れん
[■ No.191484 ■ ] [ 2016/10/15 03:28 ] [ 編集 ]
標準語喋ってるつもりでもイントネーションが訛ってまうのはしょうがない

うちは夫婦そろってコテコテの関西弁だけど子供は神奈川生まれの千葉育ちで標準語
たまに大阪弁口にしてもイントネーションが標準語だから、妙な具合に神経に障る

不自然な関西弁を聞くと不愉快だから、関西訛りの標準語もみっともないかな思て
こっちきて20年近くたつけど、いつも普通に関西弁で喋ってるわ
[■ No.237366 ■ ] [ 2018/02/13 12:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天