その神経が分からん!part370 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1462050065/
48 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/05/02(月) 11:28:47.00 ID:pSxlr0Z/連休の頭に、息子のために鯉のぼりを飾った
すると次の日に我が家に老夫婦が訪ねてきて
「御宅の鯉のぼりを今すぐ片付けてくれませんか?」とのこと
この老夫婦は2ブロックほど距離が離れた高層マンションの住人だそうで面識はない
(我が家は分譲の建売住宅)
その家の娘さんの部屋の窓から我が家の鯉のぼりが遠目にフワフワ見えて
それのせいで体調が悪くなると訴えている、とのこと
なんだそれ?
意味がわからないので、話を詳しく聴けば聴くほど意味不明
どうやら、娘さんはメンタルの病気らしい
我が家のは単なるベランダ式の一般的な鯉のぼり
1年のうち1週間程度のことだし、ボルトや金具で固定してようやく取り付けた次の日に
全く無関係な遠くの住人から目障りだから外せと言われても
ハイ、解りました!とは頷きにくい旨を伝えた
すると「その鯉のぼりは家の中で飾ったらどうですか?」
「男の子なら鎧兜だけでも良くないですか?」とかトンチンカンなことを言ってきた
結果的に申し出は低姿勢かつハッキリと断った
今回、受け入れてしまうと今後二度と鯉のぼりを出せなくなるんじゃないかと思った
心の病気が辛いのは同情するけど、それの要望を叶えるために他人に我慢を強いるのはおかしい
今朝早く、老夫婦の婆さんだけが再び訪ねてきた
「うちの娘、薬飲みすぎて入院したから鯉のぼり飾ってても良いですよ」だって
うちのせいで入院したようで後味が悪いような、イチャモンじみた要望にイラつくような
とにかく今は胸が悪く、その事ばかりが頭から離れず押し黙ってしまう
49 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/05/02(月) 11:43:18.73 ID:4sCGuurw [1/2]>>48
それなら娘に窓の外見ないようにさせればいいのに…
キチガイって何言い出すかわからないから
運が悪かったね
気にしなくていいとおもうよ
老夫婦の娘ってことはそれなりの大人なんだろうし
ちゃんと自分で判断して引きこもってくれよ