本当にやった復讐 3
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1437699746/
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/23(日)04:58:53 ID:eBZ [1/3]復讐って検索したらここに辿りつきました
私も吐き出させてください
賛否両論かもしれません
5年生の時のクラスは甘やかされてる餓鬼が多かった
ゆとり教育の弊害だと思う
例えば親に殴られたことがない
「小さいときお店で泣いたら叩かれてその時に会った知らないおじさんがくれたアメ美味しかったけど名前思い出せない」
って話したら子供殴るとか…とか言われた
変に思って聞いたら二人以外は殴られてなかった
私は殴られたのに
他にも誕生日とかクリスマスじゃないのにほしいもの買ってもらえる
行きたい学校に行かせてもらえる
私は大学まで決められてたのに
パソコン持ってる(当時小学生。小学生のくせに)
口答えしても許される。私は許されなかった。殴られた
パソコンだけじゃない。小学生のくせにほとんどが携帯持ってた
しかも中身を親にチェックされない
私は日記もチェックされるのに
小学生のくせにお小遣い1000円とかザラ
小学生のくせに門限6時とか
気違いに囲まれてて過ごすのは辛かった
甘やかされて育ったせいか馬鹿みたいに些細なことで笑う頭の悪そうな餓鬼が多かった
私の隣で親に○○買ってもらったとか喋ってた
今から考えれば嫌がらせだったと思う
だって私は買ってもらえないのに横で話してた
うるさい声で笑ってた
躾されてなかったんだと思う
笑い声聞くたびに頭が熱くなった
殺したいぐらいうざかった
でも人を殺す勇気はなかった
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/23(日)05:00:04 ID:eBZ [2/3]改行が多すぎると出たので二つに分けます
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/23(日)05:01:11 ID:eBZ [3/3]だから私物を隠すことにした
体育の後とか放課後に
でも体操着とか鉛筆とかナプキンとか必要なものは隠してない
綺麗な色が出るペンとかキーホルダーとか贅沢なものだけを選んで隠した
困る顔やガサガサカバンに手入れて探すの見るとすっきりした
これで甘やかされた餓鬼も親にちょっとは怒られればいいと思った
笑い声にイライラした時はものを隠した
これで釣り合いが取れたと思うと頭に血がのぼることもなくなった
進級まで穏やかに過ごせた
卒業までバレなかった
これが私の復讐
ものを盗むのはよくない
だけど正当防衛みたいに場合によっては仕方ないと思う
46 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/23(日)10:27:23 ID:71T基地外の思考がよくわかった。
虐待子可哀想に。
47 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/23(日)11:23:40 ID:2xC幸せに笑う友達が羨ましかったんだねえ
もし自分の子ができたら、幸せに笑える子に育ててあげてね
48 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/23(日)12:30:51 ID:Mqg賛否両論って、これで賛があると思えるのがすげえ
周りがおかしいんじゃなくて、あんたの親がおかしいよ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/23(日)14:20:15 ID:wac親にやり返せよ親に。
クラスメートカワイソス。
犯罪者まで祭りあげられちゃう気がする