アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
嫁いびりで息子一家に逃げられた義実家隣家のお婆さんが、私の子に執着している行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

嫁いびりで息子一家に逃げられた義実家隣家のお婆さんが、私の子に執着している  

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part6
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1434810350/

485 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/29(月)15:18:16 ID:tec [1/4]

愚痴というか相談です。

義実家の隣に住んでいるちょっと困ったお婆さんがいます。
うちは4人子供がいるのですが、昨年産まれた末っ子を
「籍はそのままでいいから、私を祖母として育てさせてほしい」と言ってきます。
もちろん義両親も私達夫婦も断っています。

お婆さんの希望としては、末っ子の服や行事のお金、入園入学費用、将来の受験費用全て払いたい。
学校に通うようになったら週の半分はお婆さん宅で過ごさせて、残りは私達の家か義実家で過ごす。
学校行事もお婆さんが祖母として出席する。

それが嫌なら、せめて末っ子にかかる費用はお金を出させて欲しい。
義実家に来るたびに抱っこさせて触れ合いをさせて欲しい。
それだけでもさせてちょうだいといつも玄関先で泣かれます。


私達の自宅と義実家が近いのでよく子供たちを連れて遊びに行くのですが、
車から子供たちをおろしている最中に玄関から出てきて「末っ子君を抱っこさせて」と
せがんできます。(もちろん断って追い払います)

今年の初節句にも無理やり参加しようとして、会食場所も教えていないのに
タクシーで後をついてきてお店の入り口で騒いで迷惑をかけてしまいました。

何かやられる度に私達夫婦・義両親で止めて下さいと注意するんですが、
すぐ地区の区長さんに泣きついて、区長さんから義両親が怒られるという状態です。

警察に相談しても、田舎なので「近所同士うまくやりなさい」
「特に被害もないなら問題ないでしょう」
「地域で子育てしようとしているんだからいいじゃないか」と
区長さんと同じ事しかいいません。

長くなるので続きます


486 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/29(月)15:33:31 ID:tec [2/4]

うちの子達は女・女・男・男という構成ですが、なぜか末っ子だけに執着しています。

義実家への訪問を一時期止め、うちに来てもらうようにしていたのですが、
義父が足を悪くしているので何だか申し訳ないのと、義実家に要介護の大祖母がいるので
元気づける為にもなるべくこちらから出向いている感じです。


お婆さんについてですが、義両親と義兄夫婦が言うには
10年ぐらい前まで息子夫婦と同居していたが、お婆さんがお嫁さんいじめをして
怒った息子が縁を切ると言って家を出たまま、今はどこにいるかわからないそうです。

義兄とお隣の息子さんが同級生なので携帯の連絡先は知っているものの、
お婆さんによる「末っ子クレクレ」について連絡相談しても
「ババアが死ぬまで連絡してくるな。警察に突き出せばいい」の一点張りだそうです。

先に書いた通り警察に相談しても埒があきません。
ストーカーではないでしょうかと言っても取り合ってもらえませんでした。
末っ子を寄越せというやりとりの音声データも聞かせたのですが、それだけでは駄目だと・・・


引越も検討しましたが、数年前に大祖母の介護の関係で義実家を改築したばかりです。
これ以上負担をかけられないので引越は現実的に無理そうです。

自宅にいてもお婆さんがやってくる時があり、怖いので日中は外出しています。
上の三人は学校や幼稚園に行っており、末っ子と二人でいる時を狙ってくるようです。


お婆さんがどこかの施設に入るか、亡くなるまで我慢しなければならないのでしょうか。
どなたかいいアイデアをお願いします。

490 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/29(月)16:21:22 ID:zDR [2/2]

今の所お婆さんの独りよがりの様なので確かに大きな
実害はなさそうだけど、神経参っちゃそう。
義実家には申し訳ないが、距離を置くのがいいのでは。
しかし、相手の息子さんの態度からすると余程酷い
嫁いびりしたんだろうなあ。
そんな人に子供をあげられるわけないよ。
(いい人でもあげないけど。)

492 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/29(月)17:08:35 ID:TtU

>>485
行動力のあるくせに頭の固いご老人には困りますね。
とことん対決するなら、
婆さんが人に迷惑を掛けるせいで、息子さんが逃げ出したって点を
ひたすら繰り返して、相手の心を砕くとか。
「お前は息子に見捨てられたんだ。一緒に居たくないって思われたんだよ!」とか
やりすぎて暴走したところを返り討ちにできれば…ってこれもまぁ、
ネット越しの他人だから言えることで、当事者としてはきっついですな。

494 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/29(月)17:58:32 ID:QbH [5/7]

まー、本気でどうにかしたいと思うなら、
息子夫婦の住所つきとめて、ババアにそっと教えればいいんじゃないかね
身内のことは身内でやってくれって感じで

495 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/29(月)18:09:56 ID:tHn [1/2]

>>494
すごい解決方法だ…

496 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/29(月)18:23:55 ID:I51

嫁いびりして実の息子に縁を切られるようなババアに
他人の子育てに関わる資格なんてないとはっきり言ってやれ
区長が文句いってきたらだったらあんたの子か孫をババアの養子にしてやれと言えばいい


497 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/29(月)18:29:37 ID:rhn

金銭問題で無理ー

とのんきに言ってるけど、ババアが実力行使に出たらどうするの?お婆さんだから大丈夫だと?
逆だと思うけどね
お婆さんだから危険だと思う。
脳内の常識が三世代くらい前で止まってる可能性高いし、なんでもなぁなぁで済むと思ってそうだし。

そんな婆さんが隣に住んでるのわかっててホイホイ会いに行くって、ターゲットの子だけじゃなく他の子にも影響ない?
幼稚園児はともかく、その上の子達は不審に思ってるかもよ。
大人の都合はまだわからなくても、不穏な空気には敏感ででも親に悟られないように隠すのがうまいもんでしょ、子供って。
自宅も把握されてて子供はまだ1歳なんだよね。
今は赤ちゃんだからつきっきりできるけど、幼稚園にもなったら四六時中見てるのは実質不可能でしょ。
子供なんてアホなんだからすぐ釣られて騙されるよ。
遊びに行ってきまーすって出かけて拉致られたらどうするの?ターゲットの子を拉致るために、上の子を先に掠ったら?
すぐ上の子はまだ幼稚園児なんだろう。

子供が死んでから後悔しても遅いよ。
周囲がなあなあで済まそうとするからって親までそうなっちゃ駄目だろう。
断固した態度で拒否して、警察が動かないなら県警or府警に直接苦情入れて動かすなり、
それが嫌なら逃げるなり、子供を守る方法はあるだろう。

498 名前:486[sage] 投稿日:2015/06/29(月)18:56:04 ID:tec [3/4]

早速色々とご意見アドバイスありがとうございます。

お婆さんに対しては過去の行為(お嫁さんいびり)に言及して
そんな人に子供に関わって欲しくないのでもう近づかないで下さいと何度も言っています。
実際に当時の状況を知っている義両親・義兄夫婦からも言って貰っているのですが
区長さんに泣きついてその度に義実家が責められるという状態です。
(もうすっかり反省しているんだから、仲良くやってくれよみたいに言われます)

だったらもう区長さんのお孫さんでも差し出せばいいじゃないかという話も義父からしています。
そうすると区長さんも「そういう話じゃなくて、お宅が仲良くすればいいだけだ」的に話が平行線のままだそうです。
おそらく地区の人も厄介なお婆さんだと思っている風は感じます。


499 名前:486[sage] 投稿日:2015/06/29(月)19:02:47 ID:tec [4/4]

すみません途中で送信してしまいました。

上の子供達について心配くださってる方もいらっしゃいますが、
警察に相談した今年初めより、学校と幼稚園に家族写真を渡しており、
それ以外の人物が迎えに来ても引き渡さないようにお願いしています。
(幼稚園は元々家族以外送迎で入れないようになっています・バス通園です)
娘たちは義兄嫁さんの協力も得ながら学校へ送迎をしています。

義実家への訪問を止める事も何度も検討していますが
大祖母が子供たちの週1回の訪問を楽しみにしており、一時期訪問を中断していた頃に
随分と気弱になって入院したこともあるのでなかなか踏ん切りがつけないでいます。
子供に何かあってからでは遅いと思うのですが、隣のお婆さんの馬鹿な申し出のために
なぜ私達が振り回されなければならないのかと腹立たしくて仕方ないです。


地元の警察署が駄目なら県警という手もあるのですね。
法テラスも検討しているのですが、場合によっては弁護士を付けて裁判という事になるのでしょうか。
いずれにせようちも義実家も地元に居づらくなるのを覚悟の上ですよね・・・


500 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/29(月)19:04:21 ID:tHn [2/2]

>>498
なんで区長は一方的に婆さん側なの?
受けるだけじゃなくて、こっちから区長にねじ込めば?
「ババアと止めろ」と主張して、その話を向こうに持っていけ、それが済むまでうちに来るなと言おうよ
とりあえず区長邪魔なんだから、あっちの味方するならこっちは区長を攻撃するって態度見せて、
区長が中立=どっちにも関わりたがらないようにしなよ

501 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/06/29(月)19:16:23 ID:e2Q

真っ先に県警に相談するレベル。はっきり言って呑気すぎる。

続き→

署がダメなら県警
県警がダメなら公安だっけ?
[■ No.145934 ■ ] [ 2015/06/30 18:31 ] [ 編集 ]
でも、直接の被害がないし
区長は争い事は嫌だし
[■ No.145936 ■ ] [ 2015/06/30 19:04 ] [ 編集 ]
「BBAが報告者末子に接触できない状況になる」以外に解決法がなく
しかるべき施設に入所させるためには
「直接かつ深刻な被害」か「身内の対処」の片方、あるいはどちらかが必須

というわけで>>494しかない
他人の被害なんてシラネ、なんていう連中に気を使う必要はない
[■ No.145939 ■ ] [ 2015/06/30 19:16 ] [ 編集 ]
> なんで区長は一方的に婆さん側なの?

 頭悪いな
 トラブルが、御免なんだょ

 加害者・被害者なんて、関係ない
 自分に責任を負わすな、手間を掛けさせるな

 お前が、黙って被害を受け容れてれば、
 俺は、デカい面できて、安泰なんだょ
[■ No.145940 ■ ] [ 2015/06/30 19:21 ] [ 編集 ]
そんなクズ警察とそんなクズ区長が治安維持してる地域、婆問題が解決しても住んでいたくないな…
もし子供が変質者に痴漢や誘拐にあっても
「でも証拠がないし~」「でも実害がないわけだし~」「変質者が娘ちゃんをお嫁さんにもらいたいって言ってるんだから、嫁がせてあげれば解決じゃないww」とか抜かしそうじゃん

でも、婆と警察と区長には痛い目見せたいな。
[■ No.145941 ■ ] [ 2015/06/30 19:30 ] [ 編集 ]
弁護士→県警→被害届
[■ No.145943 ■ ] [ 2015/06/30 19:42 ] [ 編集 ]
まぁこんだけ言われて何もやらないなら、なんだかんだ言って相談者も末っ子の金が浮くことを喜んでるっえことだろうし、良いんじゃない?
[■ No.145947 ■ ] [ 2015/06/30 19:57 ] [ 編集 ]
年寄りをよってたかって攻撃して変な死に方したらどーすんだよ。
そりゃ区長も警察も関わりたくないわ。さっさと息子夫婦の住所調べなよ。
[■ No.145949 ■ ] [ 2015/06/30 20:06 ] [ 編集 ]
民事案件だろうから警察よりも先に弁護士かな
もちろん区長に相談してもクソの役にも立たなかったことも伝えた上でな
話にならなかった田舎の警察も弁護士のセンセー通した途端
態度が変わったなんて話もあるし
[■ No.145951 ■ ] [ 2015/06/30 20:36 ] [ 編集 ]
ムービーやら言動の録音録画で証拠を積み上げてから相談だな。埒のあかない地元の警察は担当者の階級と氏名を記録して、県警本部へGO。
[■ No.145953 ■ ] [ 2015/06/30 20:55 ] [ 編集 ]
年寄りの場合は、脳の老化もあいまって妄執になっちゃうからね
かかりつけのお医者さんにでも注意してもらうとか?
こういう婆の場合、強い者や権力がある者に弱いから効き目アリかも
[■ No.145954 ■ ] [ 2015/06/30 20:58 ] [ 編集 ]
>№145940

トラブルが嫌なのもあるだろうけど、善人面したいってのもあると思うよ
[■ No.145960 ■ ] [ 2015/06/30 21:28 ] [ 編集 ]
うちの子を差し出せって言うんですカァァァ!
ひどーーいなんでぇぇぇ!
ギャアァァァ!
って区長の前で泣き喚いてみたらいいんじゃない
隣人BBAよりもアンタッチャブルな存在になっちゃえばいいんだよ
どうせ被害届出した時点で区長とか地域住民の一部とはギクシャクするんだろうし、それくらいやってそれでもダメなら県警なり法律事務所なりに相談に行けばいい
[■ No.145980 ■ ] [ 2015/07/01 00:49 ] [ 編集 ]
こういうのは警察じゃなくて弁護士だって認識いい加減広まらないかな
[■ No.145989 ■ ] [ 2015/07/01 06:04 ] [ 編集 ]
引っ越し出来ない、誰もばーさん止められないなら行くのやめて毎日Skypeでもfacetimeでもしてろよ
[■ No.145992 ■ ] [ 2015/07/01 07:36 ] [ 編集 ]
ちんたらと解決を待つ間に末っ子が成長して「基地外BBAキモイww失せろwwお前の人生から失せろwww」と自分で言う可能性大
[■ No.145994 ■ ] [ 2015/07/01 07:49 ] [ 編集 ]
弁護士&証拠で警察行く
最寄りの署が駄目なら公安委員会に苦情申し立てて
別の署へ行くを繰り返せばさすがに警察も腰をあげるだろ
[■ No.145995 ■ ] [ 2015/07/01 08:09 ] [ 編集 ]
負担がどうこう言うのなら「お前らこのババアみたいに孫と介護要員に逃げられたいのか?」って旦那と義両親脅せば?
[■ No.146005 ■ ] [ 2015/07/01 10:35 ] [ 編集 ]
区長もババァの異常行動の幇助犯として一緒に訴えろ
[■ No.146055 ■ ] [ 2015/07/01 17:39 ] [ 編集 ]
映画のタイトルでしか表現できんわ
1957年松竹、森繁久彌主演のアレ。
[■ No.146110 ■ ] [ 2015/07/02 01:18 ] [ 編集 ]
No.145989
警察:問題を小さくさせる&無料
弁護士:問題を大きくする&有料

知らなかったら、こういう印象しかないんだから仕方が無い。田舎ならなおさら
[■ No.146158 ■ ] [ 2015/07/02 12:41 ] [ 編集 ]
理不尽な交渉を書面(日時つきメモ書きでもOK)、録画ならなおよい。区長のような無責任発言も。
不眠症や不安、事後発症した体調不良で通院投薬実績つくれば、傷害だから実害。ストーカーとしてマニュアル通りに処理できる。
回り出したら無責任発言を梃子に味方にしてストーカーを四面楚歌。
目標は、いずれかの世帯転居とそれに関わるリソース、上述の傷害や被害を最小にすべく投下したリソースを金銭換算してストーカーの支払いとする。
[■ No.146230 ■ ] [ 2015/07/03 11:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天